シェヴァパパさんの記事

 

『無念の退院から最期まで』クリスの悪性リンパ腫に対する抗がん剤治療については、僕たちは完走できなかったわけだし… ほぼすべてと言っていいタイプの悪性腫瘍に対する治療方法と実際については…リンクシェヴァパパのブログ

 


私のブログで「応援してる‼️」とお伝えしたクリス嬢が先日亡くなりました。


今頃は先に逝ってしまったシェヴァちゃんと、向こうで楽しく走り回っていることと思います。


クリスティーナ嬢のご冥福を心よりお祈りします、、









私ね、思うんです。


確かに人より大概のアニマルズの寿命は短いけど。


愛してくれた記憶はたとえ亡くなったあとでも不変だし、いつか私たちが『向こう』にいった時。


「久しぶり!」て待っててくれるんじゃないかて。


だからこそ残された方は、目一杯自分の時間を一生懸命生きるべきじゃないかて。









私もね、今まで沢山の「バイバイまたね」を繰り返してきました。


現在私は38歳。


普通に考えてもあと50年近い人生が残されています。


それをいかに生きていくかは私自身の問題ですが。


常に心には『虹の橋組』がいてくれます。









今回クリス嬢を亡くされたシェヴァパパさんたちの無念は本当に心が傷みます。


愛するが故、愛されるが故の辛さです。


シェヴァパパさんの記事の最後にありますように、生まれ変わってもまたみんなで家族になれますように。


心よりお祈りいたします。









全ての生きとし生けるものたちへ。


どうかその命の灯火を懸命に灯してください。


またね☆を信じて。








☆Fly again☆