ふと思い立って、
ダンナの遊び車に3ワンズのせ、

九十九里浜まで来ました。






過去に三浦海岸で遠泳したポアロさん。

そして風にお耳がそよいでますパール嬢。







息子がポアロさん泳がせてくれました。

マルチーズて泳ぐの得意だねぇ。







右側の黒い子はジェット坊や。

大型犬て、この時期でも平気にザブザブと中に入っていくのねー。






あー、パールさんも砂まみれなったから、
こりゃ家ついたら3にんお風呂直行!!!









↑こちらお留守番組。

4月10日生まれのぼっちちゃん。
昨日あたりからヨチヨチ歩き始めました。







新しい命の誕生て、
ほんとに周りを明るくする力ありますね。




砂浜に座り込み、荷物番をしながら、
遠くの水平線を眺めていました。


時期的にサーファーが少しと、
家族連れ、ワンコ連れが少し。



いろいろ考えていました。







でも、いくら考えても結局は一周して、
こうなるのよ。

「何を対象としても、やるしかないだろ」

てね。




いつスクールに戻れるだろう、

いつこの病気から解放されるだろう、

そして。

いつあの闘いが終わるのだろう。






ね。考えるより行動ありき!



潮騒の音を聴きながら、
広く広く広がる水平線を見ていたら、

自分の存在がとてもちっぽけなものに思えました。


ここに来たことで、
また明日から新たな気持ちで歩いていける気がします。

連れてきてくれたダンナに感謝ウインク









☆Fly again☆