お仕事だった人も、そうじゃなかった人も、
今日1日おつかれさまでした

本日チーバはちょっと寒く、冬が少しずつ近づいてるんだなと、身をもって知りました〜。
寒いのが苦手なあんちゃん。
昨夜寝るときは一緒の布団に入ってたのに、
ダックスちゃんの短いあんよでも、ソファーに上るくらいの体力まだまだあります!
ココナッツミルクにハチミツを入れて、あげてみました。
なかなかGood

「おかわりないの?」と聞かれました(^-^)v
さて、話は変わり、土曜日に隣県の「しんちゃんの町」から友人が遊びに来てくれました。
彼女も双極性障害に長年苦しんでいましたが、先日寛解した頑張り屋です!
おみやげと、ちょっと早いクリスマスプレゼントをいただきました☆
美味しそうなおやつがモリモリ入ってました!嬉しいなあ☆
あと、この観葉植物↓
あとは「カムイさんに」と、これまた美味しそうなシュウマイまで!!!
あいやいや〜、A子ちゃん、給料飛ぶわよ!
なんてね
ありがとね〜❤️(シュウマイは3人で食べたよ!ごちそうさま♪)

A子ちゃんは、6人家族のうち、4人を亡くしている辛い過去があります。
「末の娘の写真なんだけど…気持ち悪いとか言わないでね?」と小さなアルバムを見せてくれました。
そこにはとっても、とっても可愛いお顔をした、小さな小さな娘ちゃんの写真。
「可愛いなあ〜」思わずポロリ。
その娘ちゃんは、生後9ヶ月でお空へと逝ってしまったことを、私は聞いていました。
その、最後の2週間くらい前の写真。
小さな体にあらゆる管が入れられて、大人だって絶対辛いであろう状態なのに、その娘ちゃんはとても、とても強い瞳をしていました、ほんとビックリするくらいに。
ページをめくっていくと、こちらに向かって手を差し伸べる娘ちゃんの写真がありました。
迷わずその小さな手に手を合わせると…。
あとはA子ちゃんにだけ話しましたので、ここではゴメンナサイm(_ _)m
亡くなってからもなお、母を心配する娘ちゃん。大丈夫だよ、あなたのお母さんは沢山の涙と引き換えに、それを同じような境遇にある人の為に生かしていくからね。
だから、もう安心してね。
お母さんは、強くなったんだから!
A子ちゃん、あなたは死神なんかじゃないよ。お空に逝ってしまった家族はさ、あなたが味わった悲しみや寂しさ、空しさを『同じような人たちの為に役立てて』て、
それが一番嬉しいみたいだよ。
大丈夫、A子ちゃんなら出来るよ‼️
明るい未来目指して、毎日1日1日を大切にしていこうね。
私も負けないからね





☆Fly again☆