まったりてきと~ライフ

まったりてきと~ライフ

このブログは、私のてきと~な日常を
てきと~に紹介するブログです。

短い日記みたいなものだからあんまり面白くないけど
ゆっくりしていってね。

Amebaでブログを始めよう!

マリンチューブでホエルオーを見ると


メダルが貰えるそうなので


ホエルオーを探しに行きました。




ところが、マリンチューブをいくら往復しても


一向に現れてくれないので


方向キーを押す指が痛くなるばかりでした汗




なんだよ、「ホエルオー見れるよ。」っていうから


必死に往復してるのに全然見れないじゃん!


ポスターにも書いてあるし、ガラスの説明も


「大型のポケモンが接触しても大丈夫なんです!」


…みたいに、すごいホエルオー見れるよ感出してるのに


ぜんっぜん見れないじゃん!





と、怒りがたまっていたのですが


後日、再チャレンジしたところ


いました!ホエルオー!!





まったりてきと~ライフ  




いや~~、でかいですね!しかも可愛い!


こりゃ頑丈なガラスが必要だぜ!





見た時間は16時10分頃でした。


ホエルオーがいるときは、ほかのポケモンは


姿を消します。



この後、何回か出たり入ったりしましたが


ずっとホエルオーのターンだったので


見れる時間帯が決まってるのかもしれませんね。



ちなみに、17時過ぎてまた入ってみたら


いませんでした。





とりあえず、見れて良かったです(´∀`*)

こんにちは。プレイ日記の続きです。


8個目のバッジを取ったあとは23番道路に向かいました。


その前にプラズマ団のこととか


なんやかんやありましたがね…



23番道路とチャンピオンロードの道のりは


結構遠かったです。



チャンピオンロードの途中でゾロアークが


通せんぼしてるところがあったんですが


あそこには一体何が隠されているんだろう…?





さて、チャンピオンロードを抜けて


四天王とチャンピオンに挑んだんですが


わりと強かったです。



でもなんとか勝てて、晴れて殿堂入りを果たしました!!






まったりてきと~ライフ  






クリア後にもやることがたくさんありそうですニコニコ


ポケシフターとか、育て屋さんとか…


ソウリュウシティを抜けたあとは


セイガイハシティに行きました。


ここで8個目のバッジが手に入ります。


相手はみずタイプなので


普通にでんきかくさタイプで倒せます。



セイガイハシティの道中の


マリンチューブがすごくいい感じでしたね(*´∀`)






というわけで・・・





まったりてきと~ライフ


すべてのバッジを入手しました!!



全体的にバッジが長いです!






まったりてきと~ライフ




近くにあった顔出し看板で記念撮影☆



「ライバルも一緒に撮ればいいのに~。」





さらに先に進んだところにテラキオンがいました。


これまた捕獲するのに苦労しましたよ~汗






あとは、殿堂入りを目指すだけです。


頑張るぞ~!