9/7
六本木ヒルズで行われた

3x3 EXE PREMIER 2019

PLAYOFFS DAY1を観戦してきました



六本木ヒルズアリーナ…?

アリーナ…?

アリーナ…?



日比谷線の六本木駅からヒルズに入ってもよくわからず

耳を澄ましながらキョロキョロ

聞き慣れた音を頼りに進んでいくと

会場にたどり着きました









今シーズンの集大成となる2日間の初日

出場16チームのトーナメントを勝ち上がった

4チームが翌日のDAY2へ進出できます




キッチンカーが出ていたので

腹ごしらえに

窯焼きピッツァマルゲリータ

目の前で焼いてくれたのでアッツアツ!








男子の試合が始まります





応援しているBEEFMAN.EXE 

初戦はノックアウト勝利









2戦目は

今期同じカンファレンスで戦ってきた

CRAYON.EXEとの対戦






19-19で並んだのですが

7ファウル目をとられ

相手にフリースロー2本を与えてしまいました

2本決められてのKO 



惜しくもDAY2への進出を逃してしまいました









WOMANS 決勝戦前のアトラクション

12秒フリースローチャレンジ




観客の中からチャレンジャーを何人か選ぶのですが

試合の終わったBEEFMAN の野呂選手が挙手!

シューズに履き替えて参戦

…人柄!



それに応えて

TACHIKAWADICE GM補佐の劉生さんも参戦

…いいね!




まずは野呂選手




そして劉生さん






野呂さんの勝利

この後のWOMEN Sカテゴリーの決勝前に

お二人で会場をあたためてくれました


2018年のものですが北海道出身

野呂選手の日刊スポーツの記事へのリンク






さて試合の結果は


TACHIKAWA DICEを破って

BEEFMAN.EXEが優勝!



高島一貴選手兼オーナー

荒川颯選手

ホール百音アレックス選手が観客席から

声援を送っていました








BEEFMAN FAMILY の一体感が光る

PREMIER シーズン最後の1日となりました








(…ってPLAY OFFS本当の最終日は翌日だけど)




ROOKIE OF THE YEARを受賞した荒川颯選手は

翌日には関東大学リーグの試合

拓殖大学の選手として戦っています



前進前進





3x3.EXE PREMIER のシーズンは終わりましたが

JAPAN TOURの予選が各地で行われ

来年1月にファイナルとなります

気軽に観戦してみては?