先日訪れた釧路の話
もうすこし


8/31は空港からバスに乗ってアリーナに直行しましたが


明けて9/1
早く目覚めたので幣舞橋までちょっと小走り
…走るの苦手なのでスロージョギングという感じ



5時過ぎの様子
霧でしっとりした朝でした

ひんやりした空気が気持ち良かった




ホテルに戻ってお風呂に入り
朝食
もちろんモリモリ頂きました



ひと休みして…
せっかくなので新富士駅まで電車に乗る事にしました(初めてではない)



これに乗ったら帯広まで行かれるんだね
釧路駅構内の造りがいいです




一駅で到着
無人駅です
米子→岸本の二の舞にならぬよう
とにかく切符を買ってから乗るよう注意してます
大丈夫大丈夫




とってもいい天気
晴れ女発動させ過ぎたぐらい






陽射しは強くて暑いけど
東京の暑さとは違い爽やか
そして誰ともすれ違わない道を前進

工場の煙突を見上げるのも楽しい






大通りまで出たら左に
鳥取神社

空気が綺麗




木漏れ日がキラキラです






更に前進
イオンまで行って
コアラのマーチ焼き!
レアでしょ

ほっぺからいただきました







そしてなごやか亭昭和店
でお寿司をつまんで
(写真撮り忘れ…以前撮ってブログにアップしてないものを載せてみます)
光りものと貝に目がない




そしてまた、てくてくと
アイスアリーナへ歩いて行きました





この日9/1は
2万歩ほどでした





※甲子園観戦の際訪れた大阪初日は
同じぐらい歩いたけど
上った階数が倍だった(^^)




試合を楽しんで
翌朝
やっぱり5時台に目覚めて
幣舞橋まで小走り
(しつこいようですが走るの苦手なので
のらりくらりと)



綺麗に晴れてくれました!


そして朝食後にお風呂に入って

ふたつ前のブログに書いた通り
またお風呂に入った訳です…




歩みを止めてふと眼をあげると
こんな景色や





夕方の空に




しっとりとした空気が
雲を散りばめてくれて
表情豊かに楽しませてくれる釧路でした



次に訪れた時はどんな顔を見せてくれるかな?