9/21
BリーグB2
東京エクセレンス対アースフレンズ東京Z戦を観戦
東京エクセレンス=東京EXのホームゲーム
都営地下鉄三田線の志村坂上駅からてくてくと
会場の小豆沢体育館までの道には沢山の幟
一方プレシーズンマッチでB1チームを破っている
アースフレンズ東京Z=アスフレ
勢いづいている両チームの開幕戦
東京ダービーとなりました
会場の外にもキッチンカーが出ていたり
賑わっていました
入り口で団扇や応援ボードになるチラシ
観戦ガイドなどが入った
チームカラー、グリーンの袋を頂きました
そしてサイリウムを持ったお兄さんに聞かれます
グリーンとブルーどちらがよろしいですか?(満面の笑み)
ブルーで…(._.)
本当ならグリーン一色に染めたいところを
ブルーを一部ご用意してくださっていたようで…
素晴らしいホスピタリティに
入り口ですっかりやられてしまいました!
イケイケなポスター
とても見やすく品揃えが豊富
(人が多かったので内部は撮影しませんでした)
アスフレも長机一つで大田区の観光案内と
クラップを販売してました!
「昨年のより紙が厚いんですー」
たしかに全然違う!
今年のテーマはGo Amazing!
昨年のONE WILLのデザインよりも柔らかいです
さて試合開始前にサイリウムの出番
アスフレベンチの後ろにはブルーの光
2Qの後のインターバルにはゲートで
手の甲にスタンプを押してもらい会場外のキッチンカーへ
スブラキのスパマイソースと生ビール
巻き返されまして
5点差で敗戦
詳しくは…お調べください(-_-)
昨シーズン途中に怪我で離脱されていた増子選手が帰って来ましたし
現状、リハビリ中の選手が戻ってきたら…と期待しています
9/28はアスフレホーム開幕戦ですが
東京にいない為観戦できません
10/22にはホームで安心して(⁈)観戦します