9/28.29
釧路にアイスホッケーの試合観戦に行きました


霧で帰りの便が欠航になり30日に東京に戻ったのですが
すでにその話は投稿したので
28と29の事を



羽田を8時過ぎに飛び立つJALを利用
機内wifiが使えて嬉しい
機内コンテンツで
「激レアさんを連れてきた!」を観ました
入場客数が少ない水族館を人気水族館にした方の回です

面白いのに途中で釧路に着いちゃいそう〜
と焦りましたが
帰りにまた観られる事に気付きました(^^)はは

9時半過ぎには釧路空港に到着



釧路駅方面に向かうバスに乗り込み
鳥取大通5丁目で下車
とっても良い天気
紅葉し始めてました
爽やか




てくてく歩いて
前回の銭湯話を投稿した時に
お友達に教えて頂いた
大喜湯に到着!
温泉銭湯です

下足入れ内部には紫外線のライトが付いてました
行き届いてます



この日はワインの入浴剤が入った
浴槽もあり
サウナと露天風呂もあります
とっても充実してます

の〜んびり浸かりました




ラーメンを食べたかったのですが
終了との事
残念…







なので
イオン昭和店の中を突っ切って向こう側へ




くしろ庵さんで昼食をとることにしました





欲張りなので
豚丼と冷たいお蕎麦のセット
やっとです
やっと緑のお蕎麦いただきました〜

満足!



またてくてく

28と29に

FIBA 3×3 Seoul Challengerが開催されていて

試合を観たかったので…
マクドナルドでライブ配信観戦してからアイスアリーナへ


ついついガッチガチになって観ちゃうので
1Pの後にビールを飲んでみた


つまみはフランク





宿泊先のホテルにも大浴場があったので
ゆっくり浸かりました



前回訪れた時に気になっていた
柳月さんのケーキもいただきました
可愛い♪
ホテルで落としたてのコーヒーが飲めるので
一緒に味わいました






さて
29日の早朝の幣舞橋
ぐるっと見回して…

あれ???










なぜか…シウマイ…
ミステリータウン釧路




朝食
朝風呂
少しくつろいでから
チェックアウト





てくてく歩いて
幣舞橋近くのフィッシャーマンズワーフMOOへ


以前たんばやさんの商品を
ひがし北海道クレインズの上野選手が紹介されてましたよね

名物が散りばめられた
釧路ふきんです♪





柄の取り都合で切れちゃっているけれど


アイスホッケー♪



こんな素敵な袋に入れてくれます
お土産にも最適です
使うのがもったいないな
と思うぐらい愛らしいです
釧路の名物…まだまだ触れる機会の無いもの
沢山あります
ふきんを広げてアレコレ見てみるのも楽しいです







さて駅から36番のバスに乗り

また(笑)鳥取大通り5丁目で下車





昨日食べたかったのに
フラれてしまったので
やっぱりラーメンを食べたくて
「仁」さんへ






ワンタン麺にしました!
懐かしささえ感じる
醤油味のワンタン麺
胡椒を振っていただきました


はぁ幸せ



まだ試合があったので(^^)
マクドナルドで3x3のライブ配信観戦してから
日本製紙アイスアリーナへ



クレインズ選手の推しタピオカから
ほうじ茶(脇本選手の推しメニュー)を選びました
甘く無くて正解だった!
しかし、氷が入っているので
ガクブル震えました



今度は
「おすすめスープ選手権」とかがいいな




そして次回の為のリサーチ済みです
ふふふ


まだ
風呂→観戦しても大丈夫な季節かな
ギリギリ間に合うかかな
今シーズン最後のチャンスかも!?
と思っています



1  1  4   9  4  6
イイヨ クシロ


少しずつ
自分の足でてくてくして
体感していきますね


またお邪魔します!