3/31

b.league 

B2

アースフレンズ東京Z

VS

信州ブレイブウォリアーズ戦を観戦してきました







地元なので自転車で出かけました


駐輪場

時期的にちょっと寂しいけど

グリーンカーテン仕様なんです





Zガーデンと称して

入場前でもキッチンカーで食事を購入出来たり

ちょっとしたワークショップなどが体験できます





対戦相手が信州なので

お蕎麦もありましたが

お肉にしました!




ビフテキ丼ガリバタ♪

美味しかった





会場の中でも

アリーナグルメが楽しめます



ブーランジェリー・ミモレットさんのパン

持ち帰る事にしましたが


リクエストがあった

対戦相手の信州にちなんだ「おやき」2種類と


自分用に

小島選手にちなんだ「こじドッグ」を購入








動画は15秒までという縛りがあるので

チラリと

ウォーミングアップ風景








選手入場



チラッと黄色い姿が見えてるのは

大田区のキャラクターはねぴょん






あとで会場を回ってくれました

愛想が良いはねぴょん









2Q終了後には

第2回 アースフレンズカップ優勝校

日体大荏原高校の表彰後の記念撮影


地元大田区の高校の頂点を決める戦い

華々しい場で表彰されるって良いですよね



「大田区におけるバスケットボールの普及と発展に貢献し、地域に活力を与えることを目的に」と実施しているカップ戦なのです


素晴らしいな

アスフレ






ちょっとビロウな話になりますが


今日会場のトイレを利用したら

扉の内側一枚毎にこんな張り紙がされてました

ううう

頑張って!





バスケとは関係ないのですが

クレインズ廃部の一件があって…

より地元チームを応援しようという気持ちが強くなりました



いろいろ工夫して集客に力を入れていることが伝わってきますし








さて試合ですが

71-92で信州ブレイブウォリアーズの勝利となりました




チームの力もさる事ながら

ブースターの皆さんも素晴らしかったです



試合後の力強いGO WIN Zコール





それにアスフレのブースターが

ブレイブウォリアーズコールで応える






ブースターさんに駆け寄るブレイブウォリアーズ選手の皆さん





敗戦だったけど

観に行って良かった〜と思えた試合でした




Bリーグのシーズンは4月まで

アースフレンズ東京Zのホームゲームはあと4試合あります