今回は2泊3日で釧路に滞在
時間に余裕がありましたので


東京では見かけないものを
買ってきました



以前からから耳にしていた
甘納豆のお赤飯
おにぎりがあった




開けてみると
日の丸弁当的に甘納豆が…




ご飯がとても甘いものと想像していたけれど
ほのかに塩味がして
もち米の炊き加減も
おこわと違って若干柔らかめ
美味しい!



お味や炊き加減はお家によって
違いがあるんだろうな





次は清涼飲料水
ナポリン…のサワーです







姉とシェアして飲んでみました

独特〜


ナポリンの味としか言いようがないけれど
ほのかに健康ドリンク的な感じがします







そして前に訪れた時に気になっていた



これ
なぁんだ?
和菓子の「すあま」ではありません









正解は「なると」でした






切るとこんな感じ
実にポップな色合いです!
お味は
正に「なると」です(笑)





下が↓東京でよく見る「なると」



今までのなるとの概念が覆される
出会いでした






…ちなみに私の周りで
他の地域から東京に来られた方は
「警視庁」のパトカーに反応されたりします