昨日は徒歩圏内に住んでいる姉とお昼を食べに行きました
速やかに
いつも行列が出来ていて気になってると
姉が話していたお店です
実は私
ひとり旅もひとり焼き肉も平気ですが
ひとりでラーメン屋さんに入ったことがありません
中華料理店は大丈夫
あ、チェーン店のラーメン屋さんも平気です
姉からも「何故?」と尋ねられたのですが
昔、ラーメンの修行をしている様子を放送していた番組がありましたよね
(姉いわく、学校へ行こう!じゃなかったっけ?)
ラーメンのスペシャリストの方に厳しく叱られたりして…
食材に大変なこだわりがあったりして
食べに行くラーメン好きの方が書かれる
お店の口コミを見たりすると
スープにあれやこれやそれが入っていて云々と…
一杯のラーメンに注がれる気合いと情熱が半端ない
その一杯にずっしりとした重量感
それが私のラーメン屋さんのイメージ
うっかりした事をしたら
叱り飛ばされそうな
…で、腰が引ける訳です
さて、開店10分前に到着した私達の前にはざっと20人の先客の方々が並んでいました
「なんか緊張する。」そう言う私に
姉は言う
「あっそう?私何にも考えないよ〜」
やっぱりね
1時間20分待って
入店できました!
大森駅から徒歩5分くらいでしょうか
麦苗さんです
扉を開け、中で食券を買うのですが
姉が奢ってくれました〜
カウンターに着席すると
目の前には使用されている食材について書かれた案内が3枚
産地などにもこだわりがあるそうです
やっぱり…そうですよね…そうなんですよね(若干どきどき)
私が注文したのは
具材がたっぷりの
特製醤油ラーメンです!
綺麗〜
速やかに
よそ見もせず
ひたすらに
すすりました
細かい事は分かりませんが
とっても美味しかったです!
叱られたりしませんでした!
(当たり前ですね)
良い1日になりました
ごちそうさまでしたm(_ _)m