数年前から気になっていたのです


自室のカーテン
この家に引っ越してから16年
同じものを使っていて
色あせてしまって…






壁紙は赤味のさした肌色という感じのピンク色…それに似合うものということで




カーテンはアメリカンコットンのコーナーで見つけた
落ち着いたグリーンにピンク系の花柄
イメージにピッタリ!と思って
あまり迷わずに決めた生地です



裏にはダークグリーンのコットンで二重にしました
{64901503-7621-403D-8C91-E3DC95E7BB72:01}










新しい家
新しい部屋にかけることを楽しみに
私が縫いました
{6B4D5D37-C2E6-407E-ABA5-25E84297CE25:01}
南と西に面した窓ですので
そろそろかな…と





休みをいただいているうちに
新調しよう!と
ネット検索して
お手頃でシンプルなものを見つけ
掛け替えました
{489C1540-E2D4-4AD3-8F78-E369617C47D3:01}










レースのカーテンは
お手頃で気に入ったものだと
掃き出し窓のサイズしかないので






腰高窓の分は
裾上げしちゃえば良いじゃん!と
ザックリ
{D027F2A0-D752-4066-AFE6-72B4CA89D287:01}







うーん、良い良い♪
{CED3FFAF-BA58-4BE9-AF74-6E4E86EC6A33:01}








風水的には



***
水玉の柄のカーテンは
うれしいサプライズが起こりやすい体質になり
やわらかい気持ちになり、人間関係を良い方向に導いてくれます
***




なんて書いてありました♪(*^^*)




やわらかい気持ち…良いですね
そうありたいです