路面電車の1日乗車券は600円
1番安い区間は210円なので
激しく元を取った感じです(^_^)v
また谷地頭電停に戻り
湯船で繰り返した自問自答に決着をつけるべく
とりあえず十字街の電停で降りました
てくてく歩けば夜の函館の街並み


谷地頭温泉に行く前にシルクソフトをかったラッキーピエロの左隣まで来ましたよ

ハセガワストア・ベイエリア店
函館駅に一番近いハセストなのです!
…
ハセスト⁈~(・・?))
ハセストとは
函館地区ににあるコンビニエンスストアなのですが
こちらのやきとり弁当を函館の方たちは愛して止まないそうなのです!
ハセストメニューはこちら→(^^)
こーんな感じで
店内にお弁当コーナー的なものがあって
注文用の紙に記入して
焼き上げてもらうのです

学生さんとおぼしき男女7~8人も注文してました
帰りに
申し訳程度に
道の向こうの赤レンガ倉庫を撮ったらブレブレ(^◇^;)

電停で待つ間にも冷めないように
ダウンコートの中に入れて抱き抱え…


過保護にホテルまで帰りました
(^ν^)
さすがに「弁当」にするとご飯の分
量が多すぎなので
やきとりだけにしました~


私は塩で焼いてもらいましたが
たれ・塩だれ・辛味のあるみそも選べるようです
次回は
やきとり弁当にするんだ!
そう、心に誓い
ベッドに入ったのでした
もしも私が牛だったら
胃袋が沢山あるから
もっといろいろ食べられただろうな~なんて愚かなことを考えながら…
眠りについた2日目でした(-_-)zzz
*つづく*