なんだかバタバタと過ごしておりまして
ブログのアップなど滞ってしまいました~


だいぶ遅くなりましたが
函館の旅のお話です


3/6の朝8時過ぎに函館空港に到着しました

羽田での空弁やスゥイーツの誘惑を振り切ってきたので
お腹が空いてます…


空港から函館駅近くの朝市へ向かって
海鮮朝ご飯にしようか…と思っていましたが
その途中にある五稜郭へ行くつもりだったので
とりあえずバスは五稜郭近くで下車


ほどなくして
{100C3F45-978E-45B6-B17B-DCD44B1C06C9:01}

そびえる五稜郭タワーが!


実は「五稜郭タワー」と聞いて少し興醒めの感はあったのですがσ(^_^;)



昇ってナルホド
と~っても良い眺めです(^ν^)♪
{39D52F9D-5596-4716-A8C6-FFB9A7CDD868:01}
あの、教科書などて見た五稜郭が目の前に!という感じ





展示も充実していて
世界の星形城郭が紹介されてたりして
{F61998C2-313C-4934-A108-6FBC2B378F42:01}
{06B0F996-369E-4FEF-A003-64088C83CF40:01}




日本国内の星形城郭が他にも…あるんですね
{7133A221-39A7-480D-B103-FF9344BFE9E0:01}





もちろん五稜郭が出来るまで…

象徴的なこの場所を巡る攻防などに関して…
写真やミニチュア・フィギュアを使用した展示もあります




新島襄のこんな姿も…見られますよ
{98B4B82D-EE5E-4CD9-8C0C-1A8E479C6A2E:01}





函館の街をバックに
土方歳三さんはどっしりとした構え

{6519D91F-BB8B-4862-9AAC-74D3E0F4DD2A:01}




9時のオープンとほぼ同時に入館し
約1時間楽しみました…



10時



そろそろ良いかな?
下に降りましょう