月曜日の朝
いつもの山手線に乗ろうとホームで待っていると
なにやら見慣れぬ電車が…
東京駅100周年を記念の
レンガの色を模した
ラッピングトレインでした
混雑する中
これが精一杯の写真(^_^*)
向かいのホームに入ってきたところをパチリ!
私の職場のデスクには
とある取引先から頂いたカレンダーを置いているのですが
2015年
平成27年とともに
「昭和90年」(O_O)
と印刷されているのです
自分の年齢で計算するとなるほど
昭和90年なんだ
昭和100年になったら
私でも、ずしっとくるかな
というのも
私は早生まれなので1年ずれちゃうけれど
私と同学年の子が生まれたのが
明治100年だからと
「明子」と名付けられたという子がいたのです
子供の頃は
え…なんで!?(・_・;?ぐらいに思っていたけれど
あぁ…なんとなくわからないでもない
と思うようになってるのが面白いです
昭和100年は
「昭子」で
またまた「あきこ」⁈(*^_^*)