今年もお世話になった
改正浴場有限会社さん
(金魚の銭湯です)



12/22は冬至だったので
柚子湯に浸かりに行きました

たーっぷりの柚子の様子は
こちらを→




東京新聞では
こちらでお仕事されている
『風呂デューサー』の毎川直也さんが取り上げられて記事になっていました




(写真の向きが変えられなくてすみませんm(__)m)






1960年代後半には3000軒あった都内の銭湯が今は700軒



店主は客の事故に備えるため外出できず
内風呂の普及・建物の老朽化
女性との出会いの機会が少なく
跡継ぎがいないことも銭湯の影響してると記事に書かれていました




日本お風呂倶楽部というサイトに
毎川さんが銭湯経営者の方などにインタビューされている記事が掲載されてます
リンクを貼っておきます♨︎




何事も
ノスタルジックな気持ちだけでは
古き良きものを守っていかれないのだなぁと
しみじみ思います




来年も積極的に銭湯ライフ
楽しみたいものです