東武線の栃木駅から電車に乗り込み
東京方面へ…



2度の乗り換えを経て
辿り着いたのは
足立区・竹の塚駅…





私との付き合いが長い方は
もうピーンときましたね~
今年も行きましたよ
元淵江公園!




ほら!進化したファサードを見よ!
2014年バージョンです!
すごいでしょ(((o(*゚▽゚*)o)))
{F1236B81-893F-41D2-BF1D-D82D0C3D6F6B:01}






あれ?
ポカーンとしているあなた!
去年は
垂れ幕製だった『イベントのタイトル』が
今年は電飾になってたんですよ(^_^)v
{669D9CCE-B9CA-44DF-BA3D-EF76C5573C30:01}
頑張った!足立区( T_T)\(^-^ )
ちょっと感動した




去年は平日の仕事帰りに来たけれど
今年は土曜日
{B7AB575E-C125-4520-847F-706CC52D9E02:01}




露店なども出ているので
かなりの賑わいでした




光のトンネルをくぐり抜けていくと

{5090FE52-30E8-49D1-93EF-4AC0D7EC1A47:01}








元淵江公園のイルミネーションのシンボルを見渡しましょう
{12471385-3DC7-4238-94AD-19E11F01737A:01}
相当離れても…
木が欠けてしまいます







一本一本がとても大きな木です
{B458490F-7D7A-4FFA-887B-9D8D0092B705:01}







去年は珊瑚のように真っ赤だった木は
白っぽく
{516A9983-0D3F-45A7-A531-D51D3D1DF546:01}








カップル達が列をなす
大きなハートとチャペルは
今年もそのままに
{9C94C882-370B-4E44-A790-5BD36C5ABA8A:01}








人出が多くても広々としているので








子供達も駆け回っていました
{F8B2FEB3-F8F0-4A93-AA23-032BAF4CAC0E:01}
今年も楽しい元淵江公園イルミネーションは明日12/25まで…なので焦ってアップしました情報はこちらを→





駅までの並木がまた
{ADBFD0EC-2215-445B-A81C-5A75366047FC:01}






好きなんだなぁ

{24F5154F-489D-443E-8519-4C4E6D31B020:01}
街路樹のキラキラは1/10まで楽しめます









駅に戻ると
翌日が選挙だったため
駅前で最後のお願いをされてる方がいて…
良い場所でツリーを撮れなかったのが残念…
{034B1FAE-351A-4EEA-AA2E-849B5AABA99B:01}




翌日には
{22EEBF02-0C90-4CF9-8BCB-9E804383409D:01}

新聞掲載されてました
来年も見られるかな(*^_^*)