大阪に路面電車が走っていることを
旅に出る直前に知りました



あべのハルカスの真向かいが
阪堺電車上町線の天王寺駅前駅です

{5227CD68-2DAC-4D90-A578-2477B8C5B0EE:01}




電車の向こうにキューズモールがみえるでしょ
{A0A548FB-6320-4C43-9A30-F4BAA2D60C7A:01}

キューズモールの向こう側には
「湯処あべの橋」という銭湯がありました
(^ν^)



路面電車も銭湯も…
次回のお楽しみが出来ました



ホテルで荷物を受け取る前に
ロビーに置かれた樽から
私は赤(常温)
姉は白(冷えてる)ワインをいただいてからチェックアウトしました



天王寺を後にしようと
駅構内へ行くと
{78B873FF-C4E5-4259-B458-E2E69E3CFA75:01}

和歌山から
「わかぱん」が来てました~
子供たちが群がっている中パシャリ!


和歌山の観光アピールをしてましたよ



和歌山も良いよね…と
姉と話しつつ
梅田へ向かい




追加で頼まれた阪神グッズを求めに
阪神百貨店に再び
{4CDA018B-AAA5-41C3-84CE-C3D5AA95B59A:01}

栄光の瞬間をおさめたDVDが流れているのを
食い入るように見るタイガースファンのキッズ!




屋上で小休止すれば
とても人懐こいスズメ
{149FF8D6-A162-4D5D-96C5-964C9670E0F8:01}

大阪城公園でもこんな子に出会ったな






最後のくいだおれは
{B8BB6482-ADC6-4413-8589-D9154A1ED6DC:01}

やはり外せない…
551の豚まんと




喜八洲総本舗のみたらし…
家に帰ってから味わいました
{CA0107EA-9304-4E8B-BAE6-34614C3A0674:01}
さすが551の豚まんは
皮の甘さが際立ってますね!



喜八洲総本舗のみたらしは
タレのお味ともちもち感がたまりませんでした(≧∇≦)



そして大阪駅構内で
ちょいと寿司をつまんで





姉と別れ
伊丹空港から羽田へ向かったのです

{E937D17C-6B31-4651-A22C-1C3A2B91E428:01}



今回の
大阪旅での心残り
・中之島に行かれなかった
・路面電車に乗れなかった
・銭湯に入りたかった
・黒門市場に行きたかった
・鶴橋で焼肉を食べられなかった…





2泊3日では無理ですよね(^◇^;)
次回出かける際には
また目一杯てくてくしてみたいと思います



そして…また目一杯食べちゃおうと思ってます*\(^o^)/*




あ!
職場のお土産には
「ハッピーターンズ」でハッピージョイを買い求めました


あっという間になくなっちゃって
皆んなが楽しんでくれたみたいです


しおたまチャン
情報ありがとう~m(_ _)m



*おわり*