さて大阪旅2日目です♪
ちょっと距離はありますが
まずは本日の宿泊先天王寺に向かい
荷物を預かっていただきました
そして向かったのは
JR大阪城公園駅
ここで下車して訪れるのは
紅葉してました(*^^*)
極楽橋の向こうに天守閣が見えます
大きいなぁ~
良い眺め~
訪れた11/15は天守閣の入館料が無料♪
エレベーターを使えば
展望台まで上がれるけれど
長蛇の列につき
階段を使って8階まで上がりました
ε-(´∀`; )
良い眺め~
大阪城ホールって…
やっぱり大坂城にあるわけじゃないんだよね(^_^;)
畳敷きとかじゃ…ないんだね…
展示が充実している大坂城
見学されている方が多くて
ゆっくり見ることは出来ませんでしたが
丸一日掛かるでしょうね
(ミニチュア夏の陣だけでも…ついつい見入ってしまいましたので)
紆余曲折
歴史の波をサブザフとかぶっていた大坂城
昭和3年公園整備に伴って天守閣の再建を目指し市長が募った寄付金は
市民の応募が殺到し半年で目標の150万円を達成したそうです(O_O)
その金額は現在の価値にして
600~700億円だとか…
Σ(・□・;)
大阪市民の大阪愛の結晶とも言える
大阪を代表する建物は
やはり大坂城!なのですね(・ω・)ノ
*つづく*