家を朝5時20分に出発し


羽田6:30発

{4FEB50C1-F958-4B5F-BF43-C1382C56775B:01}



伊丹7:40着
{1C32A1F7-B3B7-44FA-A136-3C1A81EAD2BD:01}

JAL101便にて
旅の始まりです



実は羽田にて
「ご予約のお客様が定員を上回っておりまして、1便後の103便へのご変更が可能なお客様を3名様募っております。ご変更頂きましたら一万円の謝礼を差し上げます」とのアナウンスがあり…(文言は正確ではありません)



グ~ラグラ心が揺れました(u_u)




一人旅なら確実に
「ハイ!*\(^o^)/*」と元気に申し出るところでしたよ(笑)





羽田は随分と海の方に広がりましたが
伊丹は意外なほど街の中でちょっと驚きました







空港からは乗り換えのないバスでの移動も可能でしたが



やはり街の雰囲気を早く味わいたかったのでモノレールに乗り
阪急電車に乗り継いで
{EE4480C0-6A61-4E39-AD72-8AEA5446D5C6:01}
梅田駅へ…


車体の色が良いですね~



日除けが金属のルーバータイプ
東京だとロールスクリーンっぽいタイプばかりなので
新鮮に目に映ります







8時半よりも前に着いたのに
高速バス=JRとの思い込みで
JR大阪駅辺りへ




そこへ8時44分着のKIYOからのLINEで
阪急梅田の茶屋町改札へ再移動!



…のつもりが
やっと見つけた改札は反対側!
一度駅の外に出てぐるっと回って…




あ!いた~(p_-)乂( ;  ; )




とにかく何か食べながら
どこに行くか決めよう!




茶屋町のカフェドゥモンドで
{00F37A07-6F31-42DB-9B02-A079C6D8F2AF:01}
ホットドッグと大好きなベニエと
チコリ入りのコーヒーのカフェオレ♪
黄色い缶のあのコーヒーです




さて
今日泊まるのは梅田と新大阪の間
西中島南方駅近くのビジネスホテル





土日の方が混雑するかもしれないし…というわけで
金曜日の今日、海遊館へ行こう
(ノ^^)八(^^ )ノと決めました




梅田から海遊館へ行くのも
梅田から宿に行くのも
利用するのは
赤が目印の御堂筋線なので
御堂筋線の梅田駅のコインロッカーに荷物を入れて
地下鉄に乗り込んだ私達




*つづく*