昨日の昼間に
お隣さんが柘榴の木から
実を収穫したそうで
我が家にもお裾分けをいただきました
{58C1599A-47B5-409B-BBDB-1035B27D4DF9:01}




まだ黄色い部分もあるので
酸っぱいかな~(≧∇≦)





春に
冴えた緑の葉が芽吹き




くっきりしたオレンジの花をつけ




その実が膨らみ紅く色付いていくのを




我が家の二階のダイニングから眺めるのが
毎年の楽しみになっています





もう10月⁈…という感じですが






実った柘榴を見ると





雪が降っていた冬も


ポカポカしてきた春も


ギラギラした夏も…




確かにここにあったのだと
振り返る事が出来るから不思議です




淡々としていながらも
確実に
小さな実りを残していく




植物から学ぶことは多いですね



二ついただいたので
仲良しのご近所さんに
一つお裾分けをすると
母が言っていました




我が家からも秋を…(*^_^*)