ムサコ
というと


東京近辺にお住まいの方は
何処を思い浮かべるでしょう…


武蔵小杉?(神奈川県川崎市)


武蔵小金井?(東京都小金井市)






今回のムサコは
品川区の武蔵小山なのです




林試の森公園で
風雨にすっかりやられた私ですが
ご安心を





そうです
武蔵小山にはpalmがあるんです!
photo:08







palmは東京都内最長800mのアーケードに約250の店舗を擁する商店街…




ということは…濡れずに
ぶらりとお買い物出来ちゃう訳で




アーケードは沢山の買い物客で賑わっていました



私の折りたたみ傘なんて
完全に折りたたんじゃいました♪





駅の方からのんびり歩いて
商店街の端の方まで行くと




photo:02


唐安楼に到着です




こちらで餃子にビール・焼きビーフンを注文しました!




すると…




(^O^)焼きビーフンないので焼きそばでもイイですか?




(^_^)OK!イイですよ~





…と答えたら





(^O^)あの…生ビールもなくなっちゃいました~
(見るとジョッキに2センチほど…)





_| ̄|○…





仕方ない
体が冷えないようにとの
神のお導き…ということで




photo:03


酢豚の定食と




photo:04


焼き餃子に変更しました(^_^)





餃子は野菜の食感がしっかりあるのに
中から肉汁がジュワ~なので
かじらない方が良いです


むぐっと
一口でいきましょう


皮ももちっとしていて美味しかったです


酢豚はお肉たっぷり
ピーマンではなくニンニクの芽入りでした


私にはちょうどいい酸味です



お腹も満たされ
また駅の方へ戻りながら
商店を覗きつつぶらぶらと



気になるお店が沢山



そして駅前にある
美味しそうな焼き鳥屋さんを横目に見
最後まで後ろ髪をひかれましたが…




昔、後楽園のキャラクターだったドンチャックに少し似ている
photo:05


キャラクターに見送られながら
エスカレーターで駅構内へ





東急線で蒲田駅に向かう為
多摩川駅で乗り換えたら
photo:06


チラッと桜の木⁈








今度はお天気の良い日に
出掛けてみたいな





林試の森で出会えるのは…ムーミンではなく




ドンチャックかもしれないけど(笑)
photo:07


(画像お借りしました(^_^))





ムサコてくてく
今回はここまでです