おとといは四姉妹の会
やっと新年会を行いました(^ν^)



忘年会の時にもう場所を決めていた
(気が早い…σ(^_^;))




目黒駅近くのスペイン料理店
「Casa De Fujimori」に集合♪
photo:01






駅から徒歩1分
photo:02


でも長女は逆側の出口に出てしまい
「迷子よ~‼︎」と到着




四女がパエージャのコースを予約していてくれました(^ν^)



ビールとサングリアで乾杯
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




「では、お料理スタートです♪」と
お店の方が次々運んでくれます




まずは
photo:03


生ハムです
添えられているのはケッパーの実の塩漬け


スモークサーモンなどに乗っているのはケッパーの蕾なんですよ


生ハムは熟成され
チーズのような濃厚さがあります
美味!





photo:04


イベリコ豚の腸詰めを散りばめたサラダ





photo:05


蟹味噌はスライスされたパンに乗せて
(^ν^)




photo:06


冬はハマグリが美味しい季節だよ
とお店の方のオススメ!


エビ風味のソースが美味しくて
パスタに絡めたい!
これもパンにつけて…パクリ



photo:08


マッシュルームをつまみながら
おしゃべりしていると




メインのパエージャが!
photo:07


お店の方が手際良く取り分けてくださいました


香ばしくて…美味しい~♪





photo:09


最後はデザートの盛り合わせ
栗のアイスクリーム
ベリーのシャーベット
マンゴープリンと


スペインではよくたべられている
お米をミルクで煮たデザート
アロス・コン・レチェです



4月にスペインあたりを旅する予定の長女
お店の方とスペイン話に花を咲かせて


私達も旅気分を味わっちゃいました








長女のお母様は運良くホームに入所出来たので


いよいよご実家を人に貸すことにし
クリーニングや荷物の運び出しなどで
忙しい日々だったとか…





次女は
一つ年下のお局さんが
仕事を教えてくれず
困っていたり



四女の会社の社長は
突発性難聴になってしまい
常に大声で話しているので
ヘトヘト…



みんなそれぞれに頑張っていました
(^ν^)





photo:10


3人からのお土産を手に
家路に着きました





次はゴールデンウィーク明け
スペインのお土産話を聴けそうです♪