てくてくしたり
何かをむしゃむしゃ食べたり
時には体を動かしたりしている私ですが
一応お仕事をしたりしてるのです
今日は経理のお仕事にちなんで
電卓の豆知識をご紹介~
単価が同じで個数が変化するとかで
ひとつの数×変化する数…の計算をする時便利な方法です(^O^)/
そうですね税込の計算をしてみましょうか
じゃあ100円・110円・120円で計算~
税込なので
まずは電卓に1.05と入れます
次に×を押して
もう一度×を押します
そして
100
=を押すと
105ですね
で、そのまま次の
110を入れる
=を押す
115.5
そのまま次の
120を入れる
=を押す
126
…どうでしょう!(((o(*゚▽゚*)o)))
あれ?
みんな知ってた?
(^_^)aてへ
何かをむしゃむしゃ食べたり
時には体を動かしたりしている私ですが
一応お仕事をしたりしてるのです
今日は経理のお仕事にちなんで
電卓の豆知識をご紹介~
単価が同じで個数が変化するとかで
ひとつの数×変化する数…の計算をする時便利な方法です(^O^)/
そうですね税込の計算をしてみましょうか
じゃあ100円・110円・120円で計算~
税込なので
まずは電卓に1.05と入れます
次に×を押して
もう一度×を押します
そして
100
=を押すと
105ですね
で、そのまま次の
110を入れる
=を押す
115.5
そのまま次の
120を入れる
=を押す
126
…どうでしょう!(((o(*゚▽゚*)o)))
あれ?
みんな知ってた?
(^_^)aてへ