先週の金曜日は四姉妹と呼んでいる友人との忘年会



私は山の手線でいうと
右側に職場があります



約束したのは大崎なので
左の下…という感じ



くるんと『J』の字に行けば良いのですが
終業から待ち合わせまで時間があったので


真ん中を突っ切って行くことにしました
(^O^)/
そしてちょっぴり寄り道~



せっかくシーズンなので
photo:01


イルミネーションを…チラッとでも見て行こうと六本木で途中下車




photo:02


高さ10mのクリスマスツリー☆

イルミネーションには有機ELを使用しているのですって





写真では遠くに見えちゃうかな~
photo:03


東京タワーも華を添えてくれてます





photo:04


クリスマスマーケットは30日からスタートしたようで
この日はプレスの方だけが中に…(;_;)





photo:05


JOY to the LOVEというテーマの
デコレーション


ミラーボーラーというアート集団がデザインしたのですって!






「陰があって光がある、夜が明けたら朝が来る。光とは希望でもあります。


そんな光と喜びに満ちた空間になることを願いデザインしました」





との言葉が

例によって手に取った冊子に書かれていましたよ(^O^)/






キラキラ感が上手く撮れませんでしたが
photo:08


空中にもミラーボールが浮かんでいます




光は希望…
そうです



だからこそ
吸い寄せられてしまうのだな




photo:06


ウィスキーヒルズというイベントもあり


66プラザでツリーを見ながら
愉しめるそうですが…


私は…ウィスキーが苦手なので残念
(´・_・`)





ちょっと急ぎ足でしたが
photo:07


目と心に栄養




そして、さらに吸い寄せられていく私…^_-☆



*つづく*