駅や大きな商業ビルなどで見かける
「ラック」



そこに差さっている
小冊子やリーフレットをよく手に取ります



そして
家に持ち帰り…
時にはお風呂に入りながら熟読…



忠臣蔵てくてくも
手に取ったリーフレットを読んで出掛けてみたのです
photo:01





てくてくの途中
麻布十番で立ち寄ったのは
リーフレットとは関係なかったのですが…



上海料理と飲茶のバイキング…(^O^)/
photo:02


麻布の「風林」さんです



11時半からランチタイムのオープンです
60分制限1000円ですよ



さあ、まずは一巡
photo:03


相変わらず、バイキングを盛り合わせるのが下手ですが
ひとつひとつ美味しかったです!



photo:04


モリモリ食べて




あ!また運ばれてきた!
photo:05


ホカホカの飲茶…
さっきは肉まん食べたから
今度はチャーシューまん(^ν^)



あちらにはデザートがある~
photo:06


杏仁豆腐~と思ったら
愛玉子があるぅ(*_*)
マーラーカオも…^_^
せっかくなので(⁈)オレンジも


仕上げにコーヒー♡
苦しくなるほど頂いて




また、てくてく歩きはじめたのです





両国まで行って4時ごろには家を目指しました




この日もうひとつ
リーフレッターとしての活動が待っていたのですp(^_^)q




大田区品川区にお住まいの方は
見たことがあるかもしれません
photo:07


「月刊おとなりさん」です(^O^)/




A4の半分のサイズの冊子です


今回は母が何処かで手に入れてきたのを読んでみたら…
photo:13


美味しそうでお値段も魅力的にお手頃なお寿司屋さん
「すし処大 DAI」に目が釘付けになりました*\(^o^)/*




歩き疲れた足を引きずりながらも
ワクワクしながら
母と大森へ




記事に載っていたレディースセットを注文しましたよ



photo:09


ワンドリンク付きです
私も母も生ビールをチョイス



photo:10


海鮮サラダと鯵のタタキ



photo:11


巻物に茶碗蒸し



photo:12


こちらも海鮮がたっぷり入った
甘めの味噌風味のグラタン



大満足の1980円でした!



お腹だけでなく背中がミシミシいうほど食べ
(翌日のボクササイズで無事消化!)



足が筋肉痛になるほど歩いた一日でした!






…リーフレットな一日

貴方もいかがでしょう(・◇・)/






なんちゃって(〃∇〃)