はぁ…ε-(´∀`; )


けっこう歩いて
昼に食べた釜めしがこなれてきたね~



地図を見ながら坂を下って
宿を目指します



あ!予約の時にネットで見た景色!
あれだよ~
有馬ロイヤルホテル
photo:01


チェックインの3時を過ぎてしまいましたが



にこやかに迎えていただきました
(^_^)




小柄でお若い仲居さんが
荷物を持って4階の部屋まで案内してくださいました




お部屋ではお茶をいれてくれ
夕食は6時15分
朝食は7時45分と決め





お茶を一服…




どうする?



やっぱり行っとく?



向こうを5時10分が最終だから
せわしないけど…


行こうか!(=´∀`)人(´∀`=)




フロントで駅への行き方を尋ねると
車で送りますよ(^◇^)と




お帰りの際もお電話いただければ
お迎えにあがります(^◇^)と
嬉しいお言葉を頂きました♡




細くくねくねして
坂の多い道
ここにいたら運転が上手くなりそう!




フロントでいただいた割引券をしっかり使って…駅で切符を買って





いざ、ロープウェイに乗り込みましょう
photo:02


12分で六甲山に到着します




風もなく穏やかで
山頂を目指していく車窓からは
photo:03


紅葉が見下ろせました(^ω^)




130mの深い谷を渡って山頂へ



夕方の4時過ぎ
そろそろ陽が傾いてくる頃です




土曜日は夜までロープウェイが動いているのですが
平日は5時10分が最終なので






photo:09


少しお散歩ね(^ν^)





photo:05


素敵なショップもあります









photo:04


ドーム型に見えるのが展望台「六甲枝垂れ」



ライトアップされた美しい姿を見たかったのですが





タイムアップ(^人^)
photo:07


乗り遅れたら大変と駅で出発を待ちました




最終のロープウェイは貸切状態
photo:06


あまり綺麗に写せませんでしたが


車窓から夜景…と言ってもいいかな~?

こんな夕景が臨めましたよ*\(^o^)/*



ロープウェイを待っている時に電話しておいたので


ホテルの方が車で迎えに来てくださいました(^ν^)



お風呂に入る前に
夜に飲むビールを仕入れに行って
( ̄^ ̄)ゞ





急いでお風呂へ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




男女入れ替わり制なので
今夜の男湯は
翌朝に女湯に…一泊すればどちらにも入れるのです(^_^)v



露天風呂が金泉で


黄金色…というか黄土色?のお湯でしたよ~





大丈夫、ここでは飲みませんでした
(^_^)





短時間でも良く温まりました



さぁいよいよお楽しみ♪
夕食の時間です



*つづく*