くつろぎ屋で釜めしをいただいたあと
チェックインまで少し時間があったので
少し歩いてみることにしました
KIYOは『三宮でお買い物♡』ぐらいの荷物を肩に
私は旅人らしい量の荷物を肩に…
地図の1番上の真ん中にある有馬稲荷神社を目指します(^O^)/
途中にあるのが
炭酸泉源公園です
こちらでは飲泉出来るのですが
有馬温泉は金泉という鉄泉で有名…
プラス…炭酸泉(・・;)
とりあえず一口…
あぁ~鉄味(ーー;)
そしてかすかに炭酸~
美味しくはありません‼︎(笑)
でも…もしもお出かけの際は
是非飲んでみてください‼︎
そして
これね~(ーー;)と…分かち合いましょう
さてここまでの道も
ダラダラとした登り坂だったのですが
さらに上って
有馬稲荷神社の鳥居まで辿りつきましたよ
(^O^)/
さらに上の方に鳥居が見えますね
結構あるな~(⌒-⌒; )
なんて思っていたら
実はあの鳥居まで行くと
左に右にと、くねって行きながら…
5倍くらいの距離を上っていかなければお社に辿りつけなかったのです!
KIYOは毎日立ち仕事なので
歩くのはへいちゃらかと思ったら
( ̄◇ ̄;)私~階段は(ゼイゼイ)
苦手なんだよね~(ゼイゼイ)
可哀想だけど止まったら進めなくなる‼︎
私は自分のペースでどんどん上がって行きます
蛇行する階段なので
すぐにKIYOの姿は見えなくなりました
(^◇^;)
やっとお社が見えてきた!
後から来た
ゼイゼイ言うKIYOと参拝~
( T_T)\(^-^ )
振り返ると
有馬温泉の町が見下ろせます
下りもなかなか足にきますが
順調に降りられました
さらに宿を目指してくてく歩みを進めて行きます
*つづく*
チェックインまで少し時間があったので
少し歩いてみることにしました
KIYOは『三宮でお買い物♡』ぐらいの荷物を肩に
私は旅人らしい量の荷物を肩に…
地図の1番上の真ん中にある有馬稲荷神社を目指します(^O^)/
途中にあるのが
炭酸泉源公園です
こちらでは飲泉出来るのですが
有馬温泉は金泉という鉄泉で有名…
プラス…炭酸泉(・・;)
とりあえず一口…
あぁ~鉄味(ーー;)
そしてかすかに炭酸~
美味しくはありません‼︎(笑)
でも…もしもお出かけの際は
是非飲んでみてください‼︎
そして
これね~(ーー;)と…分かち合いましょう
さてここまでの道も
ダラダラとした登り坂だったのですが
さらに上って
有馬稲荷神社の鳥居まで辿りつきましたよ
(^O^)/
さらに上の方に鳥居が見えますね
結構あるな~(⌒-⌒; )
なんて思っていたら
実はあの鳥居まで行くと
左に右にと、くねって行きながら…
5倍くらいの距離を上っていかなければお社に辿りつけなかったのです!
KIYOは毎日立ち仕事なので
歩くのはへいちゃらかと思ったら
( ̄◇ ̄;)私~階段は(ゼイゼイ)
苦手なんだよね~(ゼイゼイ)
可哀想だけど止まったら進めなくなる‼︎
私は自分のペースでどんどん上がって行きます
蛇行する階段なので
すぐにKIYOの姿は見えなくなりました
(^◇^;)
やっとお社が見えてきた!
後から来た
ゼイゼイ言うKIYOと参拝~
( T_T)\(^-^ )
振り返ると
有馬温泉の町が見下ろせます
下りもなかなか足にきますが
順調に降りられました
さらに宿を目指してくてく歩みを進めて行きます
*つづく*