*きのうのつづきです*


品川神社を後にして

第一京浜を渡り


photo:01


北馬場参道通り
この鳥居をくぐり道なりに進むと旧東海道に出ます


左に曲がって北品川方面にてくてく歩いて行きましょう


photo:02


趣のある商店が見られます





さて、今日のお昼は
photo:03


行ってみたかった
「クロモンカフェ」さんです


旧東海道から横道にそれる形で
横丁という名称で呼ばれる道がいくつもあり
こちらは「黒門横丁」に位置するお店なのです



閉店した古いパチンコ屋さんの建物


取り壊しになる事を知った
この町に愛着のある店主の方がこちらでカフェを開く事にしたそうです



昔はパチンコ屋さんの寮として使われていたという2階がカフェです




photo:04


靴を脱いで…

「お邪魔しま~す」という感じ

なんだか子供の頃よくお邪魔していた
ミキちゃんのお家を思い出す…
懐かしい雰囲気(*^_^*)



畳敷きの2Kのスペースには座卓が5つか6つ置かれていて
この日は私が一番乗りだったようです



3種のランチメニューから
photo:05


オムライスをチョイス


卵はとろふわ
玄米がモチモチ
しっかりとトマトの味がして美味しい!
付け合わせもヘルシーです
(真ん中はカニ入りマカロニサラダです)




photo:06


食後のアイスコーヒーはセルフサービス

タイミングよくミニかき氷を出してくれました

手作りのあんずのシロップは果肉入り
あぁ…私好み♡(≧∇≦)



私が座ったのは2人用の窓際のテーブル席で
右を見ると


photo:07


北品川方面に向かう旧東海道を見渡せます

風が通って心地よくのんびり気分


そうです、こちらのお店にはエアコンがありません


網戸をつけてしまうと風が通らないので夏場は夜の営業は無し…なのですって
(虫が沢山飛び込んで来ちゃうみたい)




…気づけばお席が全てうまっていて




またひと組のお客様が…


「こちら空きますよ」と声をかけて
自ら食器を下げカップの水滴のあとを
おしぼりで拭いて…
お手伝いしちゃったりして( ´艸`)



780円をお支払いして
おいとましました



女性がお一人できりもりしているのですが…


店内はあくまで、ゆったりほんわか~とした空気に包まれてるのです


暑い中ありがとうございます
(^_^)
そんな声をかけていただいて



また旧東海道へ
今度は青物横丁方面に向かっててくてく



photo:08


三味線屋さんもありましたよ



またしばらく歩くと
photo:09


お休み処をかねた観光案内の資料などが置かれたスポットがあり


ちょっと暑さを逃れに引き戸を開けると



駄菓子屋さんが併設されていました
photo:10


懐かしいおやつ120円也*\(^o^)/*


阿那稲荷でそそいだ銭はこちらで使いました



品川・大田が一緒に載っている観光地図も手にいれ


楽しい品川てくてくの半日でした
(^O^)/



*実は他にもあちこち寄り道しているのですが…また、それはそのうちに*