ありがたい事に


日本のいろんな場所にお住まいの方が
ブログを読んでくださっていて
いつもありがとうございます(*^_^*)



出来るだけ読者になって下さっている方々の地元の風鈴を…と思いながら



さすがに
photo:01


これだけの風鈴を全て撮る事は出来ませんでした~m(._.)m




上手く撮れなかった写真も含めて
もう少しだけご紹介(σ・∀・)σ



まずはご当地
photo:06


神奈川県の「創作ガラス風鈴」
みどりのキュウリの風鈴が可愛い♡




photo:02


大分県「別府竹風鈴」涼しげ~




photo:03


左が愛媛県の「水琴窟の音風鈴」
右は同じく愛媛の「砥部焼風鈴」です





photo:04


山梨県の「甲州風鈴」(*^_^*)






そして…しんさくさんお待たせしました!
photo:05


左が兵庫県「出石焼風鈴」
右も兵庫県「播州姫路夏色風鈴」で~す
ヾ( ´ー`)ヾ( ´ー`)ヾ( ´ー`)……




なんだか主役が…お兄さんになっちゃった!





…(^◇^;)人混みの中…写真を撮るのって
難しいですね~



気づいたら…我が地元の東京都を撮り忘れちゃった(#^.^#)



そこそこ…愛してるよ♡東京都♡