さぁ、再び「るーぷる仙台」バスに乗り込み仙台駅方面へ向かいますが
ひとつ手前の広瀬通りのバス停で降りて
ぶらぶらしてみましょう(^ν^)
この方が訪れたお店は商売繁盛したという…
仙台四郎さん安置の寺
三瀧山不動院
商店街の中にあります(^ν^)
さすが、福を呼び込みそうな笑顔です
またバス停の方に戻り広瀬通りを仙台駅とは反対の方向にてくてく
あ、ここです
牛たんの一仙さんです(^_^)
さて…
どうしよう…真とろたんだって
限定だって…
で
とろたんにしちゃいました*\(^o^)/*
厚みは1.4センチぐらいはあったかな
柔らかくてもう絶品でした…
まるごとパスのクーポンで
ジンジャーエールを付けてもらいましたよ
ここで6時ぐらいかな
少しお散歩しながら駅方面に移動
勾当台公園まで来ました
せっかくなのでパスを使って地下鉄に乗ってみよう(^O^)/
まぁ…東京と変わらないよね
と思っていたら
駅名を知らせるアナウンスの後に
「◯◯予備校はこちらで降りて下さい」
(^◇^;)
あれ⁈バスみたい!
一駅だけ乗ってまた広瀬通
今度は交差する東二番町通りを進むと
青葉通りに出ます
そう仙台といえば
このケヤキの道ですね
仙台駅の方に向かっててくてく
いよいよ仙台駅に到着です( ´ ▽ ` )ノ
地下の宮城の物産を扱うお店で手に入れた地ビールを味わいながら
東京へ…(ToT)/~~~
楽しかったなぁ
次に行った時は
雰囲気の良かった稲荷小路で一杯やってみたいな(≧∇≦)
御同行いただきましてありがとうございました
仙台・宮城は
皆さんを待っていますよ~
ひとつ手前の広瀬通りのバス停で降りて
ぶらぶらしてみましょう(^ν^)
この方が訪れたお店は商売繁盛したという…
仙台四郎さん安置の寺
三瀧山不動院
商店街の中にあります(^ν^)
さすが、福を呼び込みそうな笑顔です
またバス停の方に戻り広瀬通りを仙台駅とは反対の方向にてくてく
あ、ここです
牛たんの一仙さんです(^_^)
さて…
どうしよう…真とろたんだって
限定だって…
で
とろたんにしちゃいました*\(^o^)/*
厚みは1.4センチぐらいはあったかな
柔らかくてもう絶品でした…
まるごとパスのクーポンで
ジンジャーエールを付けてもらいましたよ
ここで6時ぐらいかな
少しお散歩しながら駅方面に移動
勾当台公園まで来ました
せっかくなのでパスを使って地下鉄に乗ってみよう(^O^)/
まぁ…東京と変わらないよね
と思っていたら
駅名を知らせるアナウンスの後に
「◯◯予備校はこちらで降りて下さい」
(^◇^;)
あれ⁈バスみたい!
一駅だけ乗ってまた広瀬通
今度は交差する東二番町通りを進むと
青葉通りに出ます
そう仙台といえば
このケヤキの道ですね
仙台駅の方に向かっててくてく
いよいよ仙台駅に到着です( ´ ▽ ` )ノ
地下の宮城の物産を扱うお店で手に入れた地ビールを味わいながら
東京へ…(ToT)/~~~
楽しかったなぁ
次に行った時は
雰囲気の良かった稲荷小路で一杯やってみたいな(≧∇≦)
御同行いただきましてありがとうございました
仙台・宮城は
皆さんを待っていますよ~