16時に仙台駅前を出発する
ホテルへの送迎バスは予約済み
お腹も満たされたので
もう少し松島を楽しんでいこうかな
駅の方に戻りながら
海にせり出す五大堂もお参りしておきましょう
お堂に向かう橋は透け透けです
気を付けて渡ったら
お参りです
遠足の子供達が賑やかでしたよ
お堂の周りには方角にちなんだ干支の彫刻が施されています
あ!私の酉だ!(^ν^)
また少し駅の方に歩くと
瑞巌寺があります
由縁についてはよく知らずに訪れました
ただいま改修中で見る事の出来ない場所もありました
私が惹かれたのは岩山をくり抜いた
修行の跡や
通り抜けられる
やはり岩をくり抜いた門(⁈)
よく見ると
人の手で彫られているみたい…
現代…特に都会で見る物とは違う
なんて温かい人工物なんでしょう…
遊覧船の中で…
おさかな市場でも
震災被害についての写真展示かありました
津波の被害はこちらでも大きかった様です
仙台から乗って来た
仙石線も松島海岸駅の先
終点までの
途中区間はバスによる運行もあり
電車は全面復旧していない状況です
でもね
そんな事忘れてしまうほどの
美味しく( ´艸`)
リラックス出来る場所…
温かい人の力を感じさせてくれる
場所だったのです(^ν^)
立ち寄って良かったな、松島(^-^)/
瑞巌寺で引いたおみくじは
о(ж>▽<)y ☆
幸先よく
松島海岸駅に向かいましょう♪
ホテルへの送迎バスは予約済み
お腹も満たされたので
もう少し松島を楽しんでいこうかな
駅の方に戻りながら
海にせり出す五大堂もお参りしておきましょう
お堂に向かう橋は透け透けです
気を付けて渡ったら
お参りです
遠足の子供達が賑やかでしたよ
お堂の周りには方角にちなんだ干支の彫刻が施されています
あ!私の酉だ!(^ν^)
また少し駅の方に歩くと
瑞巌寺があります
由縁についてはよく知らずに訪れました
ただいま改修中で見る事の出来ない場所もありました
私が惹かれたのは岩山をくり抜いた
修行の跡や
通り抜けられる
やはり岩をくり抜いた門(⁈)
よく見ると
人の手で彫られているみたい…
現代…特に都会で見る物とは違う
なんて温かい人工物なんでしょう…
遊覧船の中で…
おさかな市場でも
震災被害についての写真展示かありました
津波の被害はこちらでも大きかった様です
仙台から乗って来た
仙石線も松島海岸駅の先
終点までの
途中区間はバスによる運行もあり
電車は全面復旧していない状況です
でもね
そんな事忘れてしまうほどの
美味しく( ´艸`)
リラックス出来る場所…
温かい人の力を感じさせてくれる
場所だったのです(^ν^)
立ち寄って良かったな、松島(^-^)/
瑞巌寺で引いたおみくじは
о(ж>▽<)y ☆
幸先よく
松島海岸駅に向かいましょう♪