おとといの夜から遊びに来ている姉たち


昨日は父の墓参りに行ってきました




母の実家にも近く


「写真撮って来てね」と、頼んでおいたのが



こちらの写真
photo:01


茨城県、桜川の桜です
(姉がガラケーで撮ってきました)


子供の頃からよく遊んでいた場所なのです



古来から

西の吉野、東の桜川と並び称される名所



平安時代、紀貫之が

「常よりも 春べになれば 桜川

波の花こそ まなくよすらめ」

と、うたっています



世阿弥の「桜川」の舞台でもあります



そんな事も知らずに(^◇^;)

きゃっきゃと遊んでいた広い公園




ヤマザクラが主に植えられていて

今、見頃のようですよ(*^_^*)