根っからの貧乏性から来る感情なのか

先日GETして来たシンビジウムを


枯らしたくない(T ^ T)

来年もぜひ咲かせたい(^O^)/


と、切に願っています


蘭の中では比較的簡単に育てられる
などと言われるシンビジウム


持っている園芸指南書では事足りず
ネット検索(・Д・)ノ

『2ヶ月、長ければ100日ぐらい咲き続ける事もありますが、株がくたびれて
翌年開花しない事もあります』


えっΣ(・□・;)そうなの⁉



で…ショキーン!
photo:01


書いてあった通り
花茎を地ぎわで切って


切花として鑑賞する事にしました


我が家のテーブルに飾るには
ボリュームがあり過ぎるので


はす向かいのお家に半分差し上げてきました(*^^*)


afterはこんな感じ
photo:02


あ!

小さいけれどもう1本花茎があった!
(*^◯^*)

名前のプレートにも今日気付きました


♡あこがれの君♡

来年も会えますように*\(^o^)/*