昨日は二の酉でした(*^_^*)


と言っても西日本にお住まいの方は

ピンと来ないかもしれませんね


11月の「酉の日」に福をかき寄せる為の熊手を授けて頂くのです


今年の11月は酉の日が2回
2回目の昨日は二の酉(にのとり)でした
photo:01


小さな神社にも沢山の方々が集まります

photo:02


きらびやかな熊手を授けて頂くと


いなせなハッピ姿の露店の方々が

火打ち石で清めてくれ

ヨーオ!
パンパンパン
パンパンパン
パンパンパン パンと
3本締め



去年よりも今年は少し大きな熊手

さらに来年はまた少し大きくしていくことで

商売は末広がりに発展!*\(^o^)/*
という縁起もの



ですが…私は2012年と同様
ささやかな幸せをかき寄せるべく
神社にて
photo:03


また同じものを授けて頂きました
(^ν^)


並んでいた位置の関係で
頭を噛んでもらえなかったのが残念でしたが
獅子舞の奉納もみられました(^o^)/


あぁもう今年も終わりだな~(u_u)
という気分です