先月群馬県の温泉に行きました
職場の同僚の女性数人とお昼を共にするので
お土産に、今 色々作られているご当地お菓子を…と探してみたら
「野沢菜プ○ッ○」を発見‼^o^
よしよしと購入したのですが
帰りの羽生(はにゅう)SAで「とちおとめカントリー○ァム」を発見してしまったのです…∑(゚Д゚)
女性の視覚に訴える力の強いのは…こっちかなσ^_^;と思い
購入しこちらを持って行きました
ピンクのパッケージのそれを見て、まず言われたのは「栃木に行って来たの~⁈」
あ…質問…間違ってないです
決して(。-_-。)
さらに誰かが休憩に参加する度に
「えっと、行ったのは群馬で、ご当地お菓子を…」と何度も事情を説明する私
ふぅ(⌒-⌒; )
そして、休憩時間も終わり席で仕事をしていると
同じ部署の男性がピンクの小袋を手に
「ルルさん栃木に行って来たんですか~?」♪(´ε` )
あ~…余ったのをGETしている~(^◇^;)
「あのぉ栃木に行った訳じゃないんです…実は…」
うーん、お土産は行って来た土地の物に限りますね(;^_^A
ちなみに、羽生SAは埼玉県
なんだか諸々ごめんなさいm(_ _)m
ちなみに、栃木といえば私は これ
見かけると買い求めずにはいられません
(^∇^)
職場の同僚の女性数人とお昼を共にするので
お土産に、今 色々作られているご当地お菓子を…と探してみたら
「野沢菜プ○ッ○」を発見‼^o^
よしよしと購入したのですが
帰りの羽生(はにゅう)SAで「とちおとめカントリー○ァム」を発見してしまったのです…∑(゚Д゚)
女性の視覚に訴える力の強いのは…こっちかなσ^_^;と思い
購入しこちらを持って行きました
ピンクのパッケージのそれを見て、まず言われたのは「栃木に行って来たの~⁈」
あ…質問…間違ってないです
決して(。-_-。)
さらに誰かが休憩に参加する度に
「えっと、行ったのは群馬で、ご当地お菓子を…」と何度も事情を説明する私
ふぅ(⌒-⌒; )
そして、休憩時間も終わり席で仕事をしていると
同じ部署の男性がピンクの小袋を手に
「ルルさん栃木に行って来たんですか~?」♪(´ε` )
あ~…余ったのをGETしている~(^◇^;)
「あのぉ栃木に行った訳じゃないんです…実は…」
うーん、お土産は行って来た土地の物に限りますね(;^_^A
ちなみに、羽生SAは埼玉県
なんだか諸々ごめんなさいm(_ _)m
ちなみに、栃木といえば私は これ
見かけると買い求めずにはいられません
(^∇^)