【カンクン旅行1日目】モカンボのメキシカンシーフードに舌鼓♪
生まれて初めてのカリブ海に感動した後、
本日の夕食処、「モカンボ」に入りました


↑海風が吹き込む、とってもオープンな作り

↑↓ちょっと暗くなってしまいましたが、店内はこんな感じ

↓海の真ん前に面した席
この一番海側の席は、事前に予約しておいた方が良さそうです。

↓予約をしていなかった私達は、海辺から一列内側の席に通されました。
ここでも十分素敵です
遠くの方にイスラムヘーレス島が見えます

まずは滝のように汗を書いてカラカラに乾いた喉を、
ダンナはコロナビールで、私は炭酸入りのレモネードで潤します。
ようやく到着できたカリブの海にカンパ~イ


↓お通しに出て来たのはノンフライ?のトルティーヤチップス。
これを、付け合わせのソースに付けて食べると何とも美味しい
空腹に任せて料理が来る前にパクパク食べてしまいました


↑こちらは付け合わせのソース。
結構辛いですが、香り高くて美味しい
↓まず最初に出て来たのは、色々な方のブログで「美味しい」と評判だったセビッチェ。
我が家はエビやイカをミックスしたセビッチェにしてみました。

これが…
美味し~~~~い

今回のカンクン旅行で一番感動した一品です
他のお店でもセビッチェを食べましたが、
私はこのモカンボのセビッチェが一番お気に入り
野菜の大きさやパクチーの量などが、私の好みにドンピシャです
生のトマトが苦手で食べられない私も、このセビッチェに入っている生トマトは何故か平気
パクチーを初めとする様々な香菜のハーモニー
によって、あの独特の青臭さが隠されてしまうんですね~
是非ともレシピを知りたいです
↓付け合わせのパンも、中がモッチリとしていて小麦粉の芳醇な香りがし、
とっても美味しかったですよ~

↓次に来たのは、ダンナが頼んだロブスターのクリーミースープ。
ロブスターのミソが使われた濃厚なコクのある味わいのスープの中に、
大きなロブスターの身がゴロゴロ入っていました
美味し~い

↓それからこちらは、どなたかがブログで紹介されていた「イカスミパスタ」。
スパゲティではなく、太麺です。
パスタが黒いので外見ではあまり分かりませんが、かなりスパイシー
なので、美味しかったのですが私はそんなに沢山食べられず、
ダンナは大変気に言ったようでパクパク食べていました。

↓メインに注文したのは「シーフードボール」。
トマトベースのスープの中に様々なシーフードがゴロゴロ入っています。
これは少し塩味が濃かったかな~??


↓まだお客さんが少ない時に入ったので、あっという間に全品届き、
たちまちテーブルが賑やかになりました

↓料理に夢中になっていると、いつの間にか日が沈み、外は綺麗なピンク色に染まっていました

↓日暮れと共に店内ではムーディな音楽の生演奏が始まります

↓食べ終わった頃にはすっかり暗くなっていました。
日の入りは20時前ぐらいだったかな~?LAよりも日が長い気がしました。

「海外旅行ブログランキング」に参加しています
↓のボタンを1日1クリックで応援していただけるととっても励みになります

にほんブログ村
よろしくお願いします
本日の夕食処、「モカンボ」に入りました



↑海風が吹き込む、とってもオープンな作り


↑↓ちょっと暗くなってしまいましたが、店内はこんな感じ


↓海の真ん前に面した席


↓予約をしていなかった私達は、海辺から一列内側の席に通されました。
ここでも十分素敵です

遠くの方にイスラムヘーレス島が見えます


まずは滝のように汗を書いてカラカラに乾いた喉を、
ダンナはコロナビールで、私は炭酸入りのレモネードで潤します。
ようやく到着できたカリブの海にカンパ~イ



↓お通しに出て来たのはノンフライ?のトルティーヤチップス。
これを、付け合わせのソースに付けて食べると何とも美味しい

空腹に任せて料理が来る前にパクパク食べてしまいました



↑こちらは付け合わせのソース。
結構辛いですが、香り高くて美味しい

↓まず最初に出て来たのは、色々な方のブログで「美味しい」と評判だったセビッチェ。
我が家はエビやイカをミックスしたセビッチェにしてみました。

これが…
美味し~~~~い


今回のカンクン旅行で一番感動した一品です

他のお店でもセビッチェを食べましたが、
私はこのモカンボのセビッチェが一番お気に入り

野菜の大きさやパクチーの量などが、私の好みにドンピシャです

生のトマトが苦手で食べられない私も、このセビッチェに入っている生トマトは何故か平気

パクチーを初めとする様々な香菜のハーモニー


是非ともレシピを知りたいです

↓付け合わせのパンも、中がモッチリとしていて小麦粉の芳醇な香りがし、
とっても美味しかったですよ~


↓次に来たのは、ダンナが頼んだロブスターのクリーミースープ。
ロブスターのミソが使われた濃厚なコクのある味わいのスープの中に、
大きなロブスターの身がゴロゴロ入っていました

美味し~い


↓それからこちらは、どなたかがブログで紹介されていた「イカスミパスタ」。
スパゲティではなく、太麺です。
パスタが黒いので外見ではあまり分かりませんが、かなりスパイシー

なので、美味しかったのですが私はそんなに沢山食べられず、
ダンナは大変気に言ったようでパクパク食べていました。

↓メインに注文したのは「シーフードボール」。
トマトベースのスープの中に様々なシーフードがゴロゴロ入っています。
これは少し塩味が濃かったかな~??


↓まだお客さんが少ない時に入ったので、あっという間に全品届き、
たちまちテーブルが賑やかになりました


↓料理に夢中になっていると、いつの間にか日が沈み、外は綺麗なピンク色に染まっていました


↓日暮れと共に店内ではムーディな音楽の生演奏が始まります


↓食べ終わった頃にはすっかり暗くなっていました。
日の入りは20時前ぐらいだったかな~?LAよりも日が長い気がしました。

「海外旅行ブログランキング」に参加しています

↓のボタンを1日1クリックで応援していただけるととっても励みになります


にほんブログ村
よろしくお願いします
