by lui's mom


洗面所や台所には

洗った手を拭くタオルが

掛けられています


コロナ以降、どうしても

手を洗うことが増えたせいか

タオルは昔より、濡れている気がします


それだけではないでしょうが

タオルの手を拭く部分がどんどん

汚れて、汚くなって、漂白剤を

使っても、煮ても、綺麗になりません


でも、他の部分はなんともないし、

だからと言って、そのまま使うのもイヤ


そんな時テレビで、布を全く捨てずに、

いろんなものを作って、

暮らしている方の番組を見て、

そういう生き方もあるんだ❗️  と、

思った次第


思いきって汚い所は切り取って、

キレイなところをパッチワークのように

接いでみよう!

タオルだから、繋ぎ目から

どんどんほどけていくかもしれないけど、

その時はその時



同じ2本のタオルから1本のタオルが
出来ました♡

しばらく使ってみましたが、
なんともなく使えています🎵

これを見苦しいと感じるか、
節約と感じるか、または自己満足と
思うかは、本人次第ですよね✨

ちなみに、もう1本違うタオル2本で
作って、それも使っています🎵

 


 

 https://room.rakuten.co.jp/coco.a.poco/items

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する