もっとHappyに★キラキラ笑顔のお手伝い
Luhlaのアンナです♪( ´▽`)
味覚と温度のお話をしましたが
今回は味と温度のお話をしよーかなと思います(^^)
意識された事ありますか??
なんとなく感じた事がある方は多いかなぁ思います
例えばジュース
冷えてますよね?
よーく冷えていると程よい甘さですが
ぬるくなると、めちゃくちゃ甘くないですか???
例えばコカコーラ
500mlに65gも砂糖が入っています^^;
すごい量だと思いませんか?
65gの砂糖を食べるのは大変ですが
ジュースに溶かしキンキンに冷やすと
甘さが誤魔化されちゃうんです
常温のコーラは甘過ぎて飲めませんよね~
こんなにたっぷりお砂糖が入ったジュースを
1日1本飲んでいると
もちろんお肌は糖化してたるみやすくなりますし
太りますよね~!
しかもお砂糖には中毒性があるって知ってましたか??
甘さは
温かいほど濃く感じやすく
冷たいほど薄く感じにくくなります
これから暑い季節なので、冷えた飲み物美味しいですけど。。。
ちなみにカロリーゼロの人工甘味料はオススメしません
体型を気にする女性の味方なのになんでー!!って思われた方
摂れば摂るほど太りやすくなります
簡単にいうと
脳が糖分が欲しいと指令を出しているのに
糖分ではないので身体に糖分が入ってこないからです
食べた時は甘いから舌は誤魔化せても
身体は誤魔化せません
なのでその反動が必ず出ます‼︎
甘いモノが食べたくなった時は
飴でもチョコレートでも少しだけ食べて下さい(^^)
塩味(辛さ)はどうでしょう??
甘さとは逆なんですよね~!
温かいと薄く感じやすく
冷たいと濃く感じます
出来立てで食べると丁度いい塩加減なのに
冷めると塩辛いって感じた事ありませんか??
味と温度
味覚と体温
意識するだけで、太りにくくなりますよ♪( ´▽`)
Luhla アンナ
FRA協会認定 フェイシャルレメディ®︎セラピスト
FRA協会認定 クレンジングマスター®︎
FRA協会認定 FORセルフ インストラクター
日本耳つぼセラピスト協会認定 インストラクター
アクセスバーズ®︎ボディ
整顔・小顔矯正士