Luhlaのアンナです(*´∀`*)
今日はフェイシャルレメディ®︎と私の出会いについて
少しお話をしようかと思います
2015年
フェイシャル技術を身につけたくて
資料を取り寄せたり学校見学に行ってたんですが…
どの学校もピンとこなくてどうしようかと迷ってたんです
日本で一番大きな協会に所属してエステをするのか⁉︎
でも、私がやりたかった事とは少し違ってて
学校を卒業すれば誰にでもできて
どこにでもある技術を身につけたかったんじゃないんです
だから、コレ‼︎と思える技術に出会うまでスクールには行かないと
ありふれた技術とは違って私らしくできて
機械を使わず
オールハンドで
心と身体に優しい
差別化できる技術
わがままでしょ(笑)
何かに出会える気がして
2015年のビューティーワールドOSAKAへ
最終日
最終メインステージ
フェイシャルレメディ®︎のステージを少し見た私
最後まで見れなかっんですが
今まで私が知ってた手技とは全然違うしビックリ
ありえない~と衝撃でした(笑)
もっと見たかったー!!!!
でも
父が体調を崩し、母のサポートをするために実家へ帰らなきゃいけなくて。。。
気になって気になって仕方がない‼︎
どーーーしても気になって
岩崎るみ先生のブログを読みまくって
るみ先生の考え方に
うん、うん!そー思う‼︎と思って申込したんです(^^)
それがフェイシャルレメディ®︎との出会い(^^)
きっと
マニュアル通りで
ありふれたフェイシャル技術だったら
今、フェイシャルはメニューになってません(笑)
マニュアル通りは嫌いで
飽きちゃうから
学校に行ってディプロマを取って終わりだったと思う
フェイシャルレメディ®︎は
施術するたびに感動するし
気づくことも多いし
何回ブラッシュアップに参加しても勉強になる
基礎はあってもマニュアルがなく
奥が深くて
私もフェイシャルレメディ®︎も進化してるから
その時によって感じる事・気づく事が違う
そしてお客様が
つやつやピカピカのキラキラ笑顔で
すご~い!ありがとうございます♪
心地よかった♡
と言って下さる(*´∀`*)
だから
飽きないし
もっと知りたいと思うし
もっと沢山の人がフェイシャルレメディ®︎を受けて
もっとも~っとHappyになってほしいと思います♡
今日も素敵な1日になりますよ~に( ´ ▽ ` )ノ
Have a nice day ♡
Luhla アンナ
FRA協会認定 フェイシャルレメディ®︎セラピスト
FRA協会認定 クレンジングマスター®︎
FRA協会認定 FORセルフ インストラクター
日本耳つぼセラピスト協会認定 インストラクター
アクセスバーズ®︎ボディ
整顔・小顔矯正士