盛岡食いしん爺日記
<音楽が流れます。音量に注意してください。>
盛岡市の雫石川の南には新しい街が広がる。
大型ショッピングセンターやロードサイドの店が建ち並ぶ。
看板は全国のどこの都市でも見かけるものが殆ど。
そして、見渡す限り新しい住宅。
ほかの都市と違うのは、
雫石川に沿う様に岩手県立美術館や盛岡市のスポーツ施設、
文化施設などのほか市立病院などが集まっている。
丘もある広い中央公園も。
公園の東側にビバテラスという施設がある。
何棟かの建物があり、保育園、産直などのほか
カフェなどの飲食店もある。
7月にカフェがオープンしたと聞いた。
別棟にある人気のケーキ店Naif(ナイ―フ)の姉妹店らしい。
アンパサンドベーカリーとこども図書館みどりのゆびの隣の建物が
新しい喫茶couleur(クル)だった。
ビバテラスの一番奥だ。
Good Morning Heartache · Scott Hamilton
新しい街の中とは思えない。
雑木林や笹を残したアプローチ。
「喫茶couleur(クル)」
店の人に聞くとやはりNaif(ナイ―フ)の姉妹店だった。
オフホワイトの店内から窓には緑。
素敵な空間だ。
特に女性には人気だろう。
中煎りの珈琲とスコーン。
長方形のスコーンは初めて見た。
私には固さも甘さも丁度よく美味しかった。
珈琲も飲みやすい。
プリン。
とても玉子を感じる。
スプーンも洒落ていた。
確かNaif(ナイ―フ)は、フランス語。
「素朴な」という意味だったと思う。
couleur(クル)とはクルールと読まないのだろうか?
意味は、色彩や彩り。
今度行ったら聞いてみよう。
何度か訪れ、食べたり飲んだりしてその店を知る。
それも楽しいものだ。
今日は来てよかった。
さて、一息入れたり温泉にばかり行ってないで仕事しよう。