盛岡食いしん爺日記

<音楽が流れます、音量に注意してください。>

 

 

もうすぐクリスマス。

盛岡の街は、白い薄化粧。

ちよっと遅くなった夕飯。

岩手高校近くのHITONOKIという名の場所へ。

公園を真ん中に色々な店が入っている。

その中の「スープカレーハウスしっぽ盛岡店」へ。

隣がじゃじゃおいけん

丁度、隣の盛岡じゃじゃ麺専門店、

じゃじゃおいけん 盛岡HITONOKIと合わせて12月19日で一周年。

 

 

 

 

 

 

Chris Rea ~ Driving Home For Christmas (1986)

 

 

 

 

 

一緒の方は初めてなので知る限りを説明した。

母が始めた「花巻のスープカレーしっぽ」の盛岡店。

娘さんが仕切る。

隣のじゃじゃ麺店は息子さん。

家族が集まったら食べ物の話ばかりなのだろうか?

 

 

向かいの人は、メニューを開くなり、海老のスープカレー。

 

 

でっかい2匹の海老に「おっお~」と歓声をあげた。

辛さを30倍にする、というので、

慌てて、「まず、10倍にしてみては・・・」と言った。

確か特に辛い物が好きではなかったはず。

 

10倍に満足していたが、

額にうっすらと滲む汗。

海老を器用にさばきながら、「スパイシーで美味しい!」。

案内してよかったと思う。

 

 

私はカレーうどんにした。

キーマカレーにうどんとは、考えたものだ。

トッピングはコロッケ。

 

 

 

 

辛味が心地良い。

スリランカ産のスパイスの深みのあるスープ。

ジャガイモもニンジンも大きなまま入っているが、

やわらかい。

豊かな食材の味を楽しめる。

トッピングも色々あって嬉しくなる。

辛さも0~100倍まで。

 

そのスープカレーにうどん。

美味しい~

 

 

 

 

 

 

コロッケも美味しい。

 

 

初めて来た人は、

そのうち、誰かを連れて来ると言って帰って行った。

 

以前は駐車場だった場所。

マンションが建っても不思議ではなかったが、

素敵な場所になった。

 

 

 

まだ、入っていない店もある。

そのうち来てみよう。

気になるではないか、この入口。

 

 

 

しかし、1年が過ぎるのは早いものだ。

それでは、みなさん「メリークリスマス」。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ