盛岡食いしん爺日記

<音楽が流れます、音量に注意してください。>

 

 

先日、消しゴムハンコのはたけださんと花巻に行った時のランチ。

 

花巻に着いて何を食べようかと相談。

とりあえず街の中を回ってみることに。

こんな時、初めての味に出会ってみたくなる。

何度も前を通って気になっていた店。

イタリア料理「ルマーカ」。

 

 

ランチもやっている。

ここに決まった。

 

 

If You Could See Me Now · Bill Evans Trio

 

駐車場寄りの窓際の席へ案内された。

 

 

初めての店はやはりワクワク。

パンが出てくると、はたけださんが言った。

「わぁ~綺麗にクープが入ってる!」

初めて聴く言葉なので聞いてみた。

ハード系で、小麦、塩、水で作るシンプルなパンの場合は膨らみにくい。

クープという切れ込みを入れると、

そこから水蒸気などが逃げ出し、膨らみやすくなるそうだ。

後はよく分からなかったが、

流石に消しゴムハンコのほかにパン教室もやっている人だ。

 

 

ランチのコースがあり、3種のパスタから選べる。

前菜は7種。

 

 

彩りがいい。

見るからに美味しそう~

店の方がきちんと説明してくれる。

正面は青菜とオリーブのソテー。

左周りに、紫キャベツの赤ワイン煮。

カリフラワーのパン粉焼き、キノコのフリッタータと続く。

レンズ豆の煮込み、カボチャとリコッタのサラダと並ぶ。

真ん中に茄子のグリルでドライトマトがのっていた。

 

 

どれも丁寧に手間をかけた料理で美味しかった。

特に茄子とドライトマトは自分の好みだ。

何よりこれだけ綺麗に並ぶと嬉しくなる。

 

 

はたけださんは「ジーティ アラブテッラ」。

メニューの説明は、

カウボーイ風と名がついたパスタ。太めのマカロニで、

玉ねぎとパンチェッタ(豚バラの塩漬け)が入ったトマトソースに

カルボナーラソースが合わさったこってり食べ応えのあるパスタ。

 

 

食べ始めてすぐ「美味しい~」。

 

 

私が選んだのはアサリとポルチーニのスパゲティ。

うま味も香りも爆発、いつでも食べたいパスタと書いてあった。

 

 

ポルチーニは、世界三大キノコの一つらしい。

後の二つはトリュフと松茸。

香りよし、歯ごたえもいい。

風味豊かな料理で美味しい~

 

 

 

 

 

 

 

「クレマコッタです。」と置かれたデザート。

二人とも分からない。

会計しながらシェフに聞いてみた。

ひと口で言うと、パンナコッタの原型のようなスイーツらしい。

プリンよりも固めで、アイスクリームのような食感。

美味しい~

 

 

 

ホオズキも美味しかった。

「葉っぱも食べられますか?」と聞いてみた。

「食べない方が・・・葉を持って食べてください。」

美味しそうだったが、やめておいた(笑)

 

 

フルーティーな感じが似合う気がして飲み物はピーチティーに。

 

 

初めての店で満足のランチ。

また一つ花巻で寄りたい店が増えた。

 

 

帰りに名刺をいただいた。

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ