盛岡食いしん爺日記

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

真夏の津軽、五所川原の立佞武多。

一年なんてその日が来るとあっという間。

時間って同じに流れているとは思えない。

出かける前に、東京で青春時代を一緒に過ごした友の手紙。

読むのは3度目。

 

そのY君へ。

盛岡の街から北へ向かったよ。

今では3時間の長距離は少し辛い。

でもうきうき、わくわくは変わらない。

八幡平市を抜けて秋田県、青森県へと走る。

江戸時代、この山並みを掻き分けて、

鹿角の金や色々な物を運んだなんて信じられない。

 

 

 

 

 

幾つものトンネルを抜け、津軽平野に。

真緑の向こうに岩木山。

Y君はあの山を見て育った。

 

 

 

 

 

サザンオールスターズ - DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~

 

 

彼の故郷の五所川原。

立佞武多を見に来た。

手紙には、

「今になり実感するのは昔できたことがどんどん出来なくなる。」

「つまり世界が毎年狭くなっていることです。」

「顔はシワ、ホーレー線に右瞼が下がり気味」

ゴルフの飛距離はおちてパーフォー4のホールが、5でも足りない。

そんな事が書かれていた。

まあ仕方ないが、多くの想い出と経験がある。

僕らは、そうそう驚かないし、失敗も減った。

 

到着!

まず五所川原の立佞武多館へ。

展望レストランで「津軽そば」を食べよう。

ところが閉まっていた。

ランチ時間だけの営業になっていた。

 

 

暗くなり始め人が蟻の様に集まって来る。

 

 

殆どマスク姿を見かけない。

手紙に、

「ひと頃テレビでは、毎日24時間、365日コロナ」

「あれって何だったのだろう。」

コロナが実際には存在しているのにメディア・マスコミが

報道しなくなったら、それを境に収束してしまう。

「汚く言うと垂れ流し報道」とも書いてあった。

そして、

「人生不幸が起きても全て受け入れ、

自身で背負う、サウイウモノニ ワタシハナリタイ。

というものの立派な覚悟があるわけじゃない、

そうありたい、年寄りだから言わせて」

と結んであった。

 

 

さて、腹ペコだ。

あちこちに連なる屋台へ。

「冷やしそば」があった。

 

 

 

 

つなぎに大豆を使うという津軽そば。

冷たく美味しい。

食欲に火が点いた。

 

 

塩焼きそばも買った。

これも美味しい。

 

 

 

立佞武多館から出て来た!

 

 

 

 

勇壮な姿が夕闇に浮かび上がる。

鮮やかな色は北国の夏の色。

沿道で手を叩く人たちはみんな笑顔。

立佞武多は復活して25年。

今年の出陣のメインは素戔嗚尊(スサノオノミコト)

高さは20メートルをゆうに超える。

掛け声は「ヤッテマーレ」。

昔は、佞武多同士が出会うと喧嘩になり、

壊したりした事もあったらしい。

それで「やってしまえ」からきている。

Y君、けっこう学んだよ。(笑)

 

 

 

 

今年の北東北は、特に熱い。

沿道のお年寄りは佞武多を見上げて首を擦っている。

辺りには若い人も多い。

こんなにいたのかと思う。

 

 

10数年前と違うことが一つある。

暑さだ。

前は、夕闇の頃になると風がひんやり。

半袖のTシャツを後悔したりしたもの。

北国の夏祭りの後は、涼しくなるのが定番だった。

 

 

「ヤッテマーレ、ヤッテマーレ!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パレードが終わった子の背中に溢れる満足感。

 

 

Y君、そう言えば手紙の最後に、

「今年も暑くなりそうだな。車で移動することが多いと思うけど逆走に注意。」草々。

と書いてあった。

確かに暑すぎる夏になった。

逆走に注意は、する側、それとも前をよく見て運転しろ、

どっちだろう?

取材して書くことで食べてきた彼だけに、

いつも読み応えのある手紙だ。

来週には長い返事と、立佞武多のパンフを送るつもり。

見終わってポロシャツが汗で濡れていた。

さて、和菓子の名店「葉山」さんへ行こう。

ここのお菓子をいつかY君に送ろうと思っている。

                                      草々

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ