盛岡食いしん爺日記

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

5月中旬。

日中は春の陽射し。

朝晩は冷たすぎる風。

明日は2度まで下がるという。

こんな5月は、覚えがない。

 

ある人に相談があって連絡。

「珈琲でも飲みながら話しませんか」

いつもご自宅にお邪魔していた。

岩山の見晴らしのいいカフェ「ゲンキ」で待合せ。

ところが休み。

そこで「一茶寮」に誘った。

 

 

 

 

シェルブールの雨傘 · 古澤巌

 

 

「知らなかった、初めてです。」と言われるとなんだか嬉しい。

一茶寮は、大きな蔵の2階にある。

1階は「彩園子」というギャラリー。

始めて来てから30年、いや40年近いだろう。

通りから細い道を少し入るので、意外と知られていない。

一歩入ると変わらぬ佇まい。

 

 

自分の家の様に「どうぞ」なんて言ってしまう。

階段を上る。

一段ごと軋む木の音。

「いいね~ 色んな店を知ってるね」

ますます得意になる。

「静かなんです。」

「落ち着くね~」

「どうぞ、ここに座りましょう。」

 

 

柔らかな光。

カウンターから聞える話し声。

空間を囲む木が余計な音を吸い込んでしまう。

 

その人から色々なことを教わってきた。

落ち着いた中で相談した。

忙しい中、つきあってもらった1時間半。

先輩を制して会計しに行った。

 

 

 

 

 

 

駐車場で見送り、車の中でひと息。

一茶寮に一人で来たり、

誰かとじっくり話したり、

数人で来ることもあった。

色んな人の顔が浮かぶ。

もう会えない人も。

今も残る想い出が詰まっている空間。

年を重ねて一人で来ることが多くなってきた。

思い出したくもなかったことすら、苦笑い。

レモンイエローのワンピースの人は、

今どこで暮らし元気だろうか?

そんなことを思った午後。

 

 

盛岡市上ノ橋町1-48
1階 ギャラリー彩園子
2階 一茶寮

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ