O Christmas Tree · George Tidwell
<音楽が流れます、音量に注意>
先日、高校時代の友達と小さな忘年会。
待ち合わせは半年ほど前、花巻に開店したカフェ「星の森珈琲店」。
3年間、同じ高校に通学し、遊んだ仲間のうち2人が待っている。
卒業後、3人とも花巻を出て学生時代を東京で過ごした。
その後、F君と私は岩手に戻って社会人。
H君はしばらく東京に残り、
サラリーマンになったが、色々あって花巻に帰って来た。
若い頃は盛岡で呑み歩いたり、
花巻で夜更かししたり、
たまに午後に喫茶店で珈琲を飲んだりと、よく会ってきた。
気がつけば、ずいぶん長い年月が過ぎた。
2人とも既に来ていた。
昔は必ずと言っていいほど誰かが遅れたものだ。
新宿駅の中で待ち合わせたり、
喫茶店だったり、
本屋もあったなあ~
近頃は女子の同級生にも連絡して年に1、2度数人で会うようになった。
懐かしの花巻の街を歩いたこともある。
盛岡の街中に、かなり広い家屋敷を持つ同級生の家を皆で訪れたことも。
たいてい女子が企画する。
店内は落ち着いた雰囲気。
今宵は3人で小さな忘年会。
星の森珈琲店は、朝からランチ、夕飯も食べられるし、パンケーキなども人気らしい。
流石に呑みの前、2人は珈琲。
私は、ノンアルで参加なのでスイーツ系の「アフォガード」にしてみた。
バニラアイスを挟んで、ナッツ、グラノーラやココアパウダー。
そこに熱いエスプレッソをかける。
ひとり、ご満悦の盛岡食いしん爺。
ここは待ち合わせや打合せにいい感じだ。
ひとりでもゆっくりできそうだ。
少しゆっくりして、
いよいよ街に繰り出す。
私の車に2人を乗せて出発。
あっ!
まだ5時前、丁度ラジオの放送時間だ。
エフエム岩手を聞く。
すると、ひと言だけ自分の声が車内に流れ、
パーソナリティの方が、
「盛岡食いしん爺こと千葉さんでした~」で終わった。
その絶妙なタイミングに皆で笑った。
「食」の話だったので、少し放送の話も酒の肴にでもしよう。
10分ほどで目指す店に着いた。
星の森珈琲店
岩手県花巻市西大通り1丁目27-17