Scott Hamilton -  Everything Happens To Me

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

8月のこと。

7月の下旬に花巻で消しゴムハンコ作家、

はたけだまさこさんの作品展などを開催。

街中のミニスタンプラリーも。

その一つ「茶寮かだん」のギャラリーで、

展示をしていただける事に。

早速、はたけださんと向かった。

 

 

宮沢賢治が設計した花壇。

今も原形をとどめている。

 

 

旧橋本家別邸をカフェやギャラリーにした一ノ倉さん。

ご夫婦の苦労は計り知れない。

NHK、Eテレの「ふるカフェ系 ハルさんの休日」で放映された。

建物は当時の贅を尽くし、見所が多い。

 

 

まずはひと休み。

訪れた賢治が縁側に腰かけてお茶を飲んでいたそうだ。

 

 

 

 

はたけださんは、甘酒を楽しむ。

 

 

私は「ゲイシャ」にした。

普通の珈琲とは違う、

豊かな香りと品のよい酸味を楽しんだ。

 

 

 

 

一ノ倉さんの後についてギャラリーへ。

所々、初めて見る光景に足が止まる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このギャラリーに、はたけださんの作品集と作品を置けることになった。

 

 

早速、展示。

 

 

今回、花巻シリーズの一つ「花巻人形」。

 

 

私は作品の撮影。

 

 

名前から単純なものかと思っていた。

ところが、まるで違う繊細な工程。

 

 

色々なパーツがあった。

 

 

ギャラリーのテーブルのほかに棚までお借りできた。

 

 

盛岡食いしん爺の本も。

 

 

 

 

茶寮かだんには、消しゴムハンコを贈呈。

ご夫婦は、コースターの裏にはんこを押せるようにしてくれた。

 

 

「今日もありがとうございました。」

と言って、二人の微笑みに送られる。

 

 

しかし、始めて知った「消しゴムはんこの世界」は奥が深い。

 

 

はたけだまさこ作品集は、花巻、マルカンビル1階、ゲストハウスメイン内風人堂

インターネットでは、イーハトーブ書店で購入できます。

税込500円です。

ご興味のある方は、どうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ