Oscar Peterson Trio - Waltz for Debby

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

暑い!

北国の春はどこへやら。

車の温度表示は29度!

突然、夏が来た。

 

昼下がり、「はすの屋」を目指した。

「冷たいラーメンが食べたい!」

はすの屋では、冷え冷えの支那麺が一年中食べられる。

 

 

 

 

 

 

メニューは、いたってシンプル。

 

 

「今日は、冷たいのと決めて来ました」

「外は暑いでしょ、あら千葉さん疲れてる?」

ここ2か月、週に3、4回も運動の日々。

疲れ果て体重が5キロ減った答えた。

お客さんが次々と入れ替わり女将さんはひとり忙しくなった。

 

しばらくしてカウンターに置かれた「冷たい支那麺」。

 

 

2度目で久し振りの「冷たい支那麺」

 

 

ひゃっこい~(冷たい~)

温かい支那麺より、更に深いコクのあるスープ。

麺もツルツルでシコシコ。

初めて食べた時に聞いた。。

冷たいスープは更に手間をかけ、麺も水洗いの回数を多くしている。

見た目は同じでも味わいが違う。

 

 

肉質の良さを感じるチャーシュー。

口の中で、仄かな甘味を残して溶ける。

美味しい。

 

 

温かい支那麺と比べてどちらが好みかと聞かれたら、

「その日の気分」としか言えない。

両方とも美味しい。

 

 

サービスのチャーシュー入りの混ぜご飯。

支那麺とよくあう。

 

 

またお客さんが入ってきた。

食べ終えて早々に席を立つ。

会計しながら言った。

「今度来た時は写真持ってきます。ワンちゃん元気ですか?」

「元気ですよ、ありがとうございます。」

 

昨年、散歩の途中の女将さんとばったり出会った。

その時、撮ったワンちゃんの写真。

次は、忘れないで持って来よう。

 

 

 

めん処 はすの屋

〒020-0885 岩手県盛岡市紺屋町2−20

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

PVアクセスランキング にほんブログ村