Michael Jackson - I Just Can't Stop Loving You

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

盛岡の街から西へ。

雫石を一気に抜け、奥羽山脈の懐へ。

駒ケ岳が正面に見える。

頂上付近は白一色、心が躍り出す。

今日はスキーを積んでいる。

 

 

山懐に入るとに斜面の林にネビラキ。

木の回りからとけだしている。

 

 

仙岩トンネルと7つのトンネルを抜ける。

 

 

 

峠を下り出すとまるで水墨画。

 

 

みるみるうちに視界が開けてくる。

しばらく下ると田沢湖の街。

斜めに走り抜け、田沢湖スキー場を目指し、また上り。

道の両側は雪の壁。

 

 

駒ケ岳が大きくなる。

 

 

さあ、もうすぐスキー場。

可愛らしい標識、「たぬきにもやさしい運転を」

 

 

 

 

駐車場でスキーを取り出し、

「・・・」

「靴がない・・・」

自分の愚かさにがっくり。

ワクワク気分から一気に転げ落ちる。

ため息一つ二つ。

気を取り直してスキーセンターへ行ってみた。

靴だけレンタルする事に。

「よく、あるんですよ」と係の人の慰めの言葉。

 

 

まずはランチにしよう。

きつねそばにした。

 

 

あっさりした汁で、蕎麦も美味しい。

素朴な味に少し元気に。

 

 

スキーセンターで知人とばったり。

その方は「横手焼きそば」

卵は、しっかり焼いてもらったという。

「実は、靴を忘れて・・・」

大いに笑われ、「オレも2回ある」と言う。

美味しい物を食べつつ知り合いと談笑。

心が軽くなっている。

 

 

その人は、もうひと滑りして帰るそうだ。

 

 

一緒にクワットに乗り、スキー話。

今日は、暖かく雪が溶けていて滑りにくいそうだ。

 

 

 

 

クワットを降り、左右に別れた。

私は、もう一本乗り継いで頂上へ。

久し振りの美しい田沢湖に息を飲む。

ストレッチしながら、しばらく眺めていた。

 

 

ゴーグル越しに見ると綺麗な夕景。

 

 

滑りだすとすぐ、彼の話を思い出した。

ザクザクで重い。

 

 

 

 

しだいに雲が出てきた。

もう一度上り、ゲレンデを一気に滑った。

ゼッケンを胸に子供達も元気だ。

 

 

スキーの後、楽しみな乳頭温泉へ。

 

 

雪の回廊が高くなる。

 

 

乳頭温泉郷の大釜温泉。

 

 

 

 

ここが好きだ。

「風呂の写真撮っていいですか?」

「今は、少ないけど、お客さんは写さないようにね」

うまい具合に貸し切りだった。

 

 

外へ出て雪見風呂。

この露天風呂がいい。

バドミントンやスキーでたまった疲れ。

四肢を思い切り伸ばす。

「靴を忘れてへこむなんて、心が小さい」

呟きは湯気包まれ、どこかに消えた。

 

 

 

 

お湯の音だけが聞こえる。

 

 

風呂上り、温まって、

「いい湯でした、来て良かった。」

と受付の奥に声をかけた。

「そりゃあいい」と微笑みに送られた。

 

 

暮れかけて冷えたてきたが心地よい。

ペットボトルを雪の壁に突き刺した。

 

 

冷え冷えの水をゴクリ。

ありがとう田沢湖、大釜温泉と借りたスキー靴。

また、色んな事を学んだ一日が暮れていく。

さてと、ゆっくり帰ろう。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ