HAUSER - Medley In Love

<音楽が流れます、音量に注意>

 

 

 

奥州市へスタッフと出発。

途中、紫波町の「高福」でランチ。

 

 

入口に花。

 

 

その日の席。

 

 

 

 

ますは瑞々しい野菜たち。

うどのきんぴら、菜の花、春も白い皿にのる。

 

 

 

 

豚肉の味噌漬け。

実は大好物。

 

 

食べ盛りの高校生の時、

関東で暮らす叔父が送ってきた。

「なんだ、味噌漬けか・・・」と思っていた。

その晩に食卓にのった。

スローな箸の動き。

ところが、ひと口食べてビックリ。

「なんて、美味しいんだろう~」

味噌漬けで増していた肉、脂身の甘み。

母に言った。

「明日も食べたい」

二日で無くなったが、残った味噌で焼きおにぎり。

とても美味しかった。

 

噛むほどに、昔のあの味を思い出した。

 

 

向かいの人に、

その話をしたら、笑って言う。

「食いしん坊が、爺になって食いしん爺!」

 

 

野菜の甘みを感じる味噌汁。

いつも、おかわりする。

 

 

一緒の人の鶏の照り焼き。

「優しい味ですね~ 満足です、カボチャのスープも美味しい」

と目を細める。

 

 

 

 

 

 

高福の料理は、手間をかけ丁寧に食材を活かした優しい味。

 

 

デザートは白餡。

これがレモン風味ときた。

あ~ もっと食べたい「食いしん爺」。

 

 

挽きたての豆で珈琲。

 

 

まこも茶も。

 

 

ゆっくりして和んだランチ。

 

 

車に乗り込んで、アクセルを踏む。

 

順調に花巻、北上と奥州市が近づく。

静かになった助手席を見た。

まどろみの中の様だ。

こんな日常の暮らしが大切だと、しみじみ思った午後。

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 盛岡情報へにほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへにほんブログ村

美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ グルメブログ・テーマ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ